F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

F速分析:タイヤを上手く使えている王者ともう1人

2015年9月27日

 まずバルテリ・ボッタスはハードタイヤを履いてコースイン。1分37秒台前半のタイムを5周にわたって計測しています。この時のデグラデーション値は0.092秒/周でありました。一方、ボッタスがミディアムを履いた時は1分36秒台後半で走りはじめ、5周目にもほぼ同じタイムを計測しています。つまり、ボッタスのデグラデーション値はほぼゼロに等しいということになります。いずれも5周程度の連続走行なので、ロングランとは言えない内容ではありますが、チームメイトのフェリペ・マッサに比べると、非常に上手くタイヤを使えていることが分かります。

 マッサはミディアムタイヤを履き6周の連続走行を行いました。彼はボッタス同様1分36秒5で走り始めるのですが、1周ごとにペースを落とし、6周目には1分38秒0を記録しています。ここから計算すると、マッサのミディアム時のデグラデーションは0.253秒/周と非常に大きいもの。ボッタスは決勝でも上位進出を狙えるかもしれませんが、マッサはミディアム装着時に苦しむことになる……そう読むことができると思います。

 前回優勝のフェラーリは、セバスチャン・ベッテル、キミ・ライコネン共にミディアムタイヤを履いてロングランを実施しました。このロングランから、ベッテルは0.156秒/周、ライコネンは0.095秒/周と、若干大きめという印象です。

 逆に前戦2位表彰台だったレッドブルのダニエル・リカルドは、実に素晴らしいロングランを行いました。ペース自体はそれほど速くないものの、ミディアムタイヤを履いて8周の連続走行を行い、デグラデーションはほぼゼロ。予選では7番手に終わってしまいましたが、このタイヤへの優しさを活かし、戦略の自由度を活かして上位進出を狙える可能性を感じさせます。そういう意味ではトロロッソのカルロス・サインツJr.のペースも秀逸。デグラデーションは0.136秒/周と、ミディアムタイヤとしてはまずまずの数値を残しています(一方、チームメイトのマックス・フェルスタッペンは、0.164秒/周と若干高めでした)。





レース

5/17(金) フリー走行1回目 20:30〜21:30
フリー走行2回目 24:00〜25:00
5/18(土) フリー走行3回目 19:30〜20:30
予選 23:00〜
5/19(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※マイアミGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン136
2位セルジオ・ペレス103
3位シャルル・ルクレール98
4位ランド・ノリス83
5位カルロス・サインツ83
6位オスカー・ピアストリ41
7位ジョージ・ラッセル37
8位フェルナンド・アロンソ33
9位ルイス・ハミルトン27
10位角田裕毅14

チームランキング

※マイアミGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング239
2位スクーデリア・フェラーリ187
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム124
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム64
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム42
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム19
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム1
9位ウイリアムズ・レーシング0
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/19
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP