最新記事
- フェルスタッペンが6戦ぶりのPP獲得。角田裕...
- 【順位結果】2025年F1第12戦イギリスGP 予選
- 【タイム結果】2025年F1第12戦イギリスGPフリ...
- ティム・メイヤーがFIA会長選挙への出馬を正...
- フェラーリのハミルトンがFP1最速「アップグ...
- FP1初走行のアーロン「F1で走った距離は貴重...
- 「前戦からやりたいことを優先してもらってい...
- 初日トップは母国グランプリのノリス。フェラ...
- 【タイム結果】2025年F1第12戦イギリスGPフリ...
- ホームレースのハミルトンが首位発進、ノリス...
- 【タイム結果】2025年F1第12戦イギリスGPフリ...
- キャデラックのF1新規参入を記録するドキュメ...
F1ポルトガルGP木曜会見:グロージャン「どちらかがチームを去ることを予期していた」離脱の背景に財政問題
2020年10月23日
第12戦ポルトガルGP直前の10月22日(木)、ハースF1チームはロマン・グロージャンとケビン・マグヌッセンが2020年末でチームを離脱することを正式に発表した。
その直後に行われたFIAの会見で、グロージャンはこう語った。
「新型コロナウイルスによって、世界中の多くの企業が財政的に非常に困難な状況に陥っているため、少なくとも僕たちのどちらかひとりは、今シーズン限りでチームを去らなければならないことは予期していた」
「だから、ギュンター(・シュタイナー代表)から電話がかかってきたとき、『僕はわかっているよ。ふたりのうちのどちらかが僕だっていうことはね』と尋ねたんだ。するとギュンターは『違うんだ。ふたりのうちのどちらかではなく、経済的な理由でふたりともなんだ』と。じゃ、しょうがないというわけさ。僕たちは別の道を歩み出すことになった。いまはチームの幸運と未来を祈りたい」
つまり、今回のハースの決定はスポンサーマネーを持ったいわゆる“ペイドライバー”を獲得することを意味する。ただし、グロージャンもマグヌッセンも個人スポンサーがまったくないわけではない。しかし、グロージャンはこう断言する。
「確かに僕にも支援してくれるパートナー企業はあるけど、僕はシートをお金で買い取るペイドライバーだったことは一度もないし、なりたいとも思っていない」
マグヌッセンもこう言って、ため息をつく。
「桁が違うんだ。僕にもスポンサーはいるけど、チームが必要とする大金を用意することはできない。彼らが持ち込むスポンサーマネーに比べたら、大した額じゃないんだ」
ふたりとも今後のことは、まだ何も決定していないと言う。F1にとどまりたいが、残されたシートは多くはなく、ほかのカテゴリーも視野に入れなければならない状況だ。
もちろん、チームが少しでも早く決定してくれることに越したことはなかったが、グロージャンはそれについてもチームの判断に理解を示した。
「もちろん、早いほうがいいことに変わりはない。でも、僕は前にも2012年だったかな、もしかしたら2011年だったかもしれないけど、12月8日に翌年のシートの決定を聞かされたことがあった。だから、ギュンターが電話してきた先週というタイミングは、僕にとっては何も問題はない」
いずれにしても、ハースの2021年のドライバーラインアップは完全に新たなものになることとなった。金曜日のFIA会見にはシュタイナー代表が登場する。そこで、新しい発表があるのか?
(Masahiro Owari)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 23:00〜 |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

