MERCEDES-AMG PETRONAS FORMULA ONE TEAM関連記事
- ハミルトン、2021年のレッドブル・ホンダF1を...
- トト・ウォルフ、メルセデスF1代表を継続へ。...
- ボッタス2位「レッドブルは速すぎた。この敗...
- ハミルトン3位「レッドブルとメルセデス4台の...
- ボッタス、0.025秒差の2番手「ソフトタイヤで...
- 病み上がりのハミルトン、予選3番手に落胆「...
- ボッタス初日最速も「ソフトタイヤをうまく使...
- 1戦欠場のハミルトン「流れを取り戻すのにセ...
- ボッタス、タイヤ交換ミスで新品を履けず「古...
- 初優勝のチャンスが2度奪われたラッセル「1度...
- 大失態のメルセデス、タイヤ装着違反で250万...
- ラッセル、初のQ3進出で2番手「ポールと0.026...
メルセデスF1、人種差別反対と多様性向上を表明し、シルバーアローをブラックに一新
2020年6月29日
メルセデスF1チームが、人種差別と不平等に反対し、自身のチームとF1の多様性をさらに向上させることを誓い、その表明として、2020年シーズンのマシンをオールブラックのカラーリングに変更することを発表した。
黒人に対する差別撤廃を訴える活動『Black Lives Matter』が勢いを増すなか、F1も先週、不平等や人種差別への反対運動、COVID-19との戦いを含む、F1における重要な問題に取り組むための『#WeRaceAsOne』キャンペーンを立ち上げた。
F1での唯一の黒人ドライバー、ルイス・ハミルトンを擁するメルセデスチームは、6月29日、あらゆる形態の人種差別および不平等に反対し、チームとF1の多様性をさらに向上させることを誓い、そのしるしとしてW11のベースをオールブラックに塗り替えることを明らかにした。メルセデスのマシンは伝統的に“シルバーアロー”という呼称で知られ、ベースカラーには銀色が使用されてきた。
メルセデスチームでは、マイノリティが全従業員の3パーセント、女性が12パーセントにとどまっているということで、この多様性の欠如から、新たなアプローチが必要なことは明らかであると、チームは述べている。
マシンだけでなくハミルトンとバルテリ・ボッタスのレーシングスーツもブラックに変わり、それに伴いふたりのヘルメットデザインも変更されるということだ。

(autosport web)
関連ニュース
12/11(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
12/12(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
12/13(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※アブダビGP終了時点
1位 | ルイス・ハミルトン | 347 |
2位 | バルテリ・ボッタス | 223 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 214 |
4位 | セルジオ・ペレス | 125 |
5位 | ダニエル・リカルド | 119 |
6位 | カルロス・サインツJr. | 105 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 105 |
8位 | シャルル・ルクレール | 98 |
9位 | ランド・ノリス | 97 |
10位 | ピエール・ガスリー | 75 |

※アブダビGP終了時点
1位 | メルセデス | 573 |
2位 | レッドブル・ホンダ | 319 |
3位 | マクラーレン | 202 |
4位 | レーシングポイント | 195 |
5位 | ルノー | 181 |
6位 | フェラーリ | 131 |
7位 | アルファタウリ・ホンダ | 107 |
8位 | アルファロメオ | 8 |
9位 | ハース | 3 |
10位 | ウイリアムズ | 0 |

2020年F1カレンダー
第13戦 | エミリア・ロマーニャGP | 11/1 |
第14戦 | トルコGP | 11/15 |
第15戦 | バーレーンGP | 11/29 |
第16戦 | サクヒールGP | 12/6 |
第17戦 | アブダビGP | 12/13 |

