F速

  • 会員登録
  • ログイン

アルボン12位「タイヤにてこずり、車の真の速さを発揮できなかった」レッドブル・ホンダ【F1第12戦決勝】

2020年10月26日

 2020年F1ポルトガルGP決勝で、レッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンは12位だった。


 アルボンはソフトタイヤで6番グリッドからスタート、1周目に9番手、2周目には12番手まで順位を落とした。8番手まで順位を上げた後、19周目にミディアムタイヤに交換、18番手でコースに復帰した。そこから11番手に浮上したが、46周目にソフトタイヤに交換し、2回ストップで走った結果、12位フィニッシュで、入賞圏内には入れなかった。

2020年F1第12戦ポルトガルGP アレクサンダー・アルボン(レッドブル・ホンダ)
2020年F1第12戦ポルトガルGP アレクサンダー・アルボン(レッドブル・ホンダ)

■アストンマーティン・レッドブル・レーシング
アレクサンダー・アルボン 決勝=12位
 きついレースだった。レース序盤からグリップのなさに苦しんだんだ。マシン自体に速さはあったが、渋滞のなかで走ったことで真のペースを発揮することができなかった。


 スタートの蹴り出しはあまりうまくいかなかった。最初の3周はタイヤを温めることができずに苦戦し、フロントを何度もロックさせた。タイヤの温度が上がってからは、マシンは好調だった。でもこのところ僕らはタイヤをうまく機能する状態に入れることがなかなかできずにいて、そのためにトラフィックのなかを走る羽目になった。


 DRSトレインのなかに入り込んでしまうと、オーバーテイクをするのはとても難しい。2回ストップの戦略にして、他とは違うことをすることで打開しようとしたが、今考えれば、それは最善の策ではなかったかもしれない。


 今日のレース、そして今週末全体から学べることを探り出し、イモラではいいパフォーマンスを発揮できるようにしたい。



(autosport web)


レース

11/7(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
11/8(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
11/9(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※サンパウロGP終了時点
1位ランド・ノリス390
2位オスカー・ピアストリ366
3位マックス・フェルスタッペン341
4位ジョージ・ラッセル276
5位シャルル・ルクレール214
6位ルイス・ハミルトン148
7位アンドレア・キミ・アントネッリ122
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ43
10位アイザック・ハジャー43

チームランキング

※サンパウロGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム756
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム398
3位オラクル・レッドブル・レーシング366
4位スクーデリア・フェラーリHP362
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム82
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム72
8位マネーグラム・ハースF1チーム70
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー62
10位BWTアルピーヌF1チーム22

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号