F速

  • 会員登録
  • ログイン

F1オーストラリアGP主催者、断固として2021年シーズン開幕戦を3月に開催すると主張

2020年10月21日

 F1オーストラリアGPの主催者は、当地でのレースが来年は10月にずれ込む噂が出ているものの、2021年に伝統的な3月のシーズン開幕日程を維持しているという。


 オーストラリアでは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックを受けて入国制限が実施されていることから、メルボルンが3月のグランプリを開催する可能性に疑問の声が上がっている。2020年のオーストラリアGPは、新型コロナウイルス拡大の影響で直前に中止となっている。


 先週末、2021年の暫定カレンダーがFIAのパリ事務所から漏れたことにより、その疑念はさらに高まった。暫定的な22戦のレーススケジュールでは、バーレーンが3月14日のシーズン開幕戦を行うと予定されており、メルボルンには10月24日が割り当てられているという。


 しかしオーストラリアGPコーポレーションCEOのアンドリュー・ウェスタコットは、ナイン・ネットワークのワイド・ワールド・オブ・スポーツで、メルボルンがシーズン開幕戦となる立場にあることを繰り返し語った。


「メルボルンは伝統的な3月の枠でF1シーズン開幕戦を再び開催する。これはビクトリア州の主要スポーツおよびイベント産業の著しい回復を形成するだろう」とウェスタコットは語った。


 F1のCEOを務めるチェイス・キャリーは、2021年のスケジュールを現在も微調整しているところだと語った。しかし最終版のスケジュールは、「かなり正常なもの」になるとしており、シーズンが中断された2020年を経て、「世界中で開催され、よりバランスの取れた一連のイベント」に戻ると主張した。

2020年F1オーストラリアGP/左からマイケル・マシ(FIAレースディレクター)、アンドリュー・ウェスタコット、ポール・リトル(オーストラリアGPコーポレーション)、チェイス・キャリー(F1CEO)
2020年F1オーストラリアGP/左からマイケル・マシ(FIAレースディレクター)、アンドリュー・ウェスタコット、ポール・リトル(オーストラリアGPコーポレーション)、チェイス・キャリー(F1CEO)

2020年のF1オーストラリアGPは直前まで準備が進められていたものの、新型コロナウイルスの影響で中止となってしまった
2020年のF1オーストラリアGPは直前まで準備が進められていたものの、新型コロナウイルスの影響で中止となってしまった



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

11/7(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
11/8(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
11/9(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※サンパウロGP終了時点
1位ランド・ノリス390
2位オスカー・ピアストリ366
3位マックス・フェルスタッペン341
4位ジョージ・ラッセル276
5位シャルル・ルクレール214
6位ルイス・ハミルトン148
7位アンドレア・キミ・アントネッリ122
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ43
10位アイザック・ハジャー43

チームランキング

※サンパウロGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム756
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム398
3位オラクル・レッドブル・レーシング366
4位スクーデリア・フェラーリHP362
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム82
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム72
8位マネーグラム・ハースF1チーム70
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー62
10位BWTアルピーヌF1チーム22

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号