最新記事
- 「ノーズが前に出ていたから、行くしかないと...
- 新人ベアマンの4位入賞は「この10年で最高の...
- アイルトン・セナ、最初のブラジルGP優勝車『...
- ウイリアムズがガルフカラーで走る。F1サンパ...
- ビッグネームのF2テスト相次ぐ。キャデラック...
- F1サンパウロGPのタイヤは保守的なハード寄り...
- パドック裏話:観客席に潜り込んだラッセルの...
- 元F1ドライバーのステファン・ヨハンソン、現...
- “ピアストリの復調”が左右するマクラーレンの...
- 松田次生のF1目線:メンタル優位はノリス。走...
- 2025年F1第21戦サンパウロGP TV放送&タイム...
- 「我々は急いでいない」ラインアップ決定を遅...
【F速プレミアム】グランプリのうわさ話:2021年の役職について明言を避けるトト・ウォルフ代表
2020.09.09
事件はサーキットの外でも起きている。もちろん、サーキットの中で起きているのは言うまでもない。水面下で蠢くチーム、ドライバー、グランプリにまつわる未確認情報を『F1速報』から依頼を受けた調査員が独自に調査。送られてきた報告書を公開する。
トト・ウォルフはモンツァで取材に応じて、メルセデスF1チームに現行の契約が満了した後も残留すると示唆する一方で、チーム代表の役職を2021年初めの時点でも続けているかどうかについては明言を避けた。自身の今後について聞かれて、ウォルフは「急ぐ必要はない。私はまだこれまでのことを振り返っている最中だ。決断は12月31日までに下せば良いのだし、このチームとはなんらかのかたちで関わっていこうと思っている。私はこのチームを愛しているし、ここが私の居場所だ」と述べた。
さらにウォルフは「私の家族と私自身にとって正しい決断を下すことが重要だが、このチームと今後も関わっていくということははっきりしている」と続けた。
ウォルフは、現在メルセデスF1チーム株の30パーセントを保有する少数株主だ。今後、現場への日常的な関与度が減ることになっても、役員として重要な地位を占め続けることは変わらないと思われる。現在のウォルフにとって最後の大仕事は、ルイス・ハミルトンとの新たな長期契約を結ぶことだ。2021年に誰がチーム代表を引き継ぐことになっても、現在の彼より権限が弱くなることは間違いない。たとえ前線を退いたとしても、ウォルフはチームが前進するための原動力であり続けるはずだからだ。
・・・・・・・・・・・・・・・
トト・ウォルフはモンツァで取材に応じて、メルセデスF1チームに現行の契約が満了した後も残留すると示唆する一方で、チーム代表の役職を2021年初めの時点でも続けているかどうかについては明言を避けた。自身の今後について聞かれて、ウォルフは「急ぐ必要はない。私はまだこれまでのことを振り返っている最中だ。決断は12月31日までに下せば良いのだし、このチームとはなんらかのかたちで関わっていこうと思っている。私はこのチームを愛しているし、ここが私の居場所だ」と述べた。
さらにウォルフは「私の家族と私自身にとって正しい決断を下すことが重要だが、このチームと今後も関わっていくということははっきりしている」と続けた。
ウォルフは、現在メルセデスF1チーム株の30パーセントを保有する少数株主だ。今後、現場への日常的な関与度が減ることになっても、役員として重要な地位を占め続けることは変わらないと思われる。現在のウォルフにとって最後の大仕事は、ルイス・ハミルトンとの新たな長期契約を結ぶことだ。2021年に誰がチーム代表を引き継ぐことになっても、現在の彼より権限が弱くなることは間違いない。たとえ前線を退いたとしても、ウォルフはチームが前進するための原動力であり続けるはずだからだ。
関連ニュース
グランプリのうわさ話:メルセデスF1がルノーのパワ...
【F1コラム】ノリス、イギリスGPで6歳の少女がクレ...
グランプリのうわさ話:フェラーリ、ミック・シュー...
グランプリのうわさ話:ヒュルケンベルグがフェラー...
グランプリのうわさ話:代役出場で脚光を浴びたヒュ...
グランプリのうわさ話:不振のベッテルがフィルミン...
【F1コラム】SNS効果でさらに注目度アップ。ノリス...
グランプリのうわさ話:ブラジルGP開催中止の決定を...
グランプリのうわさ話:ミック・シューマッハーを上...
グランプリのうわさ話:メルセデスF1、ボッタスとの...
グランプリのうわさ話:アロンソが2021年のルノーF1...
【F1コラム】十分なテストができないまま開幕戦に臨...
グランプリのうわさ話:新型コロナ感染に備え、全チ...
グランプリのうわさ話:2021年のF1はテレビ視聴者数...
グランプリのうわさ話:3カ月の延期期間にマシンの...
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート |
※メキシコシティGP終了時点
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
※メキシコシティGP終了時点
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
2025年F1カレンダー
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


