F速

  • 会員登録
  • ログイン

「ベッテルがアストンマーティンF1と3年契約」とイタリアメディアが報じる

2020年8月7日

 ここ数週間、アストンマーティン(現レーシングポイント)へのセバスチャン・ベッテルの移籍の噂が過熱している。オットマー・サフナウアー代表の自家用車にベッテルが乗り込む姿が目撃されるなどして、その噂はF1関係者の間ではほとんど既成事実と見られている。


 そんな折り、イタリアの代表的スポーツ紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」が6日付けの記事で、「ベッテル、アストンマーティンと3年契約を締結」と報じた。開幕前にフェラーリからの放出が発表されたベッテルは、1年間休むのではないかという観測もあった。しかし本人は現役続行の意志が強く、戦闘力のあるチームへの移籍が絶対条件だった。

2020年F1第4戦イギリスGP ニコ・ヒュルケンベルグ(レーシングポイント)
2020年F1第4戦イギリスGP ニコ・ヒュルケンベルグ(レーシングポイント)

 同紙によれば「メルセデスからは断られ、レッドブルはベッテル復帰の可能性を明確に否定したことから、今季フェラーリをしのぐ速さを見せるレーシングポイントが最後の選択肢だ」とのことだ。


 一方でサフナウアー代表は繰り返し、「現在の二人のドライバーには、来年まで契約が残っている」と言明してきた。しかしチームがその契約を最後まで尊重するとは、誰も信じていない。イギリスGP明けには、シルバーストンサーキット横にある同チームのファクトリーからベッテルが出てきたことを地元メディアがすっぱ抜いている。


 再びガゼッタ紙によれば、「すでにベッテルとレーシングポイントは、仮契約を済ませている」という。「先週末のイギリスGPには、移籍が発表されるはずだった。ペレスとの来季に関するオプション契約が、7月31日で切れたからだ。しかしペレスにコロナウイルス陽性反応が出たことで、直前に発表中止となった」


 ペレスがこれまでチームに多大な貢献をしてくれたことから、1、2週間の発表延期をサフナウアー代表が決めたという。


 ペレスはメキシコに帰国した際に、ウイルスに感染したといわれている。公には事故に遭った母親の見舞いが帰国理由だが、パーソナルスポンサーである世界的大富豪カルロス・スリムと来季以降についての話し合いをしたともいわれている。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(翻訳・まとめ 柴田久仁夫)


レース

10/25(土) フリー走行1回目 3:30〜4:30
フリー走行2回目 7:00〜8:30
10/26(日) フリー走行3回目 2:30〜3:30
予選 6:00〜
10/27(月) 決勝 5:00〜


ドライバーズランキング

※アメリカGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ346
2位ランド・ノリス332
3位マックス・フェルスタッペン306
4位ジョージ・ラッセル252
5位シャルル・ルクレール192
6位ルイス・ハミルトン142
7位アンドレア・キミ・アントネッリ89
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※アメリカGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム678
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム341
3位スクーデリア・フェラーリHP334
4位オラクル・レッドブル・レーシング331
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー59
9位マネーグラム・ハースF1チーム48
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号