最新記事
- サインツのペナルティが再審で撤回。ローソン...
- グランプリのうわさ話:2026年に向けたフェラ...
- 「我々は長い間F1に留まるつもりだ」ルノー新...
- フェラーリ、カスタマーであるキャデラックF1...
- レッドブルに訪れた変化。“エンジニア”のメキ...
- 松田次生のF1目線:新人の活躍が目に留まった...
- 【角田裕毅の2026年動向予想アンケート結果発...
- F1チーム代表の現場事情:レーシングブルズ/...
- 【F1第16戦ベスト5ドライバー】勝利のために...
- 「あなたにとってレッドブル初優勝だ。おめで...
- 「アレックスに譲って、ついて行け」一度は拒...
- FIA、V8エンジンの早期復活を望むも、F1マニ...
オフシーズンもF1を満喫。フジテレビNEXTで『F1 JAPAN POWER 20××』が放送決定
2020年1月23日
フジテレビは、オフシーズンとなってしまったF1グランプリのスペシャル番組『F1 JAPAN POWER 20××(F1ジャパンパワー20××)』を、CS放送のフジテレビNEXTで1月31日より放送する。
レッドブル・レーシングとスクーデリア・トロロッソにパワーユニットを供給する日本メーカー、ホンダの大躍進に沸いた2019年のF1グランプリ。
レッドブル・ホンダは、マックス・フェルスタッペンがシーズン3勝を挙げ、自身初のドライバーズランキング3位を手に入れた。トロロッソ・ホンダに至っては、チーム初となるシーズン中2度の表彰台獲得など、大躍進を見せた両チーム。
そんなレッドブル・ホンダ、トロロッソ・ホンダの活躍に、日本中のF1ファンが歓喜した2019年シーズンのF1は終了してしまったが、日本でF1を放送しているフジテレビNEXTでは、このオフシーズンにスペシャル番組が準備されている。
F1 JAPAN POWER 20××と題されたこの番組は、これまでのF1において、日本のマシンやドライバーなどが輝きを放った名レースを厳選し、全5話にわたって放送するものだ。
さらに、その当時の様子を知るゲストを招き、映像を振り返りつつレースの舞台裏も明らかにされるという。
1月31日の初回では、ホンダがレッドブルとタッグを組んで初レースとなる、2019年F1開幕戦オーストラリアGPが放送される。ゲストには、山本雅史ホンダF1マネージングディレクターを迎え、解説はF1ジャーナリストの米家峰起氏が行う。
その後の放送スケジュールは、2月7日に第2回目となる第9戦オーストリアGP、2月14日に第3回目となる第11戦ドイツGPが放送予定だ。第4回目以降は今後発表される。
また、ドライバーや関係者のインタビューを交えながら、おなじみのF1ジャーナリスト、川井一仁氏の解説によって各レースを徹底分析する『F1 GPニュース』の特別編が1月24日に放送決定。
F1 GPニュース特別編では、元ブリヂストンの浜島裕英氏と川井氏による『大阪モータショー』での、2019年シーズンを語り尽くしたトークショーの模様を、レースダイジェストを交えながらオンエアされるという。
両番組の詳細とスケジュールについてはフジテレビ公式サイトまで。
・F1 JAPAN POWER 20××(https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/920200003.html)
・F1 GPニュース(https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/910200017.html)
(autosport web)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

