F速

  • 会員登録
  • ログイン

不振の1年を過ごしたベッテルに元チームメイトのウエーバーが助言「専門家にアドバイスを求めるべき」

2019年12月6日

 元F1ドライバーのマーク・ウエーバーは、セバスチャン・ベッテルはオフシーズンの間に調子を取り戻すために、専門家のアドバイスを求める必要があると考えている。


 フェラーリのシーズン前の様子から、2019年開幕戦オーストラリアGPでは、ベッテルこそがルイス・ハミルトンの6度目のF1タイトル獲得を阻む最有力候補になると見られていた。


 フェラーリとベッテルにとっては今季もまた不振のシーズンとなったが、特徴的だったのはベッテルのミスおよび、全体的に彼より速く、多くのポイントを獲得したチームメイトのシャルル・ルクレールとの緊張関係だった。


 4度のF1世界チャンピオンであるベッテルの時代が終わりに向かっているのは自然なことであり、現在のフェラーリのリーダーであり将来を担うのはルクレールであると、考える人々も少なくない。


 ベッテルは2020年に真のタイトル候補に戻ることができるだろうか。5シーズンにわたりチームメイトとしてともに過ごしてきたウエーバーは、ベッテルは冬の間に彼自身について成すべきことが多くあると語った。

セバスチャン・ベッテルにインタビューをするマーク・ウエーバー
セバスチャン・ベッテルにインタビューをするマーク・ウエーバー

「セバスチャンのキャリアにとって、このオフシーズンはとても重要なものになると思う」とウエーバーは『Channel 4』に語った。


「彼は勝者でありファイターだ。だが彼には小さな欠点があって、人の言うことに耳を傾けることがうまくない」


 そして耳を傾けるということが、これからの数カ月のベッテルにとって一番重要なことであるとウエーバーは主張した。彼は周りの人々に助言を求めることをベッテルに促している。


「もし彼が人々からアドバイスを求める必要があるのなら、それは彼にとって未知の領域になると思う。なぜなら彼はキャリアの終盤に差し掛かっているからだ」とウエーバーは語った。


「だが彼は様々な専門家からのアドバイスを求める必要がある。同じような経験をした人々からも話を聞けるだろう」


「そうすれば、彼は新しい段階にある情熱とエネルギーを解放する方法を理解し、前に進める」


「今や彼には家に3人の子供がおり、来年は22戦が開催される。私には子供はいないけれど、本当に難しいことだろう。他のドライバーのなかにはそういう状況にない者もいるのだ」


「今年は(フェラーリにおける)彼の最悪のシーズンだった。来年に戻ってくるまでに、彼は大きな戦いをしなければならない」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

11/7(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
11/8(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
11/9(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※サンパウロGP終了時点
1位ランド・ノリス390
2位オスカー・ピアストリ366
3位マックス・フェルスタッペン341
4位ジョージ・ラッセル276
5位シャルル・ルクレール214
6位ルイス・ハミルトン148
7位アンドレア・キミ・アントネッリ122
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ43
10位アイザック・ハジャー43

チームランキング

※サンパウロGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム756
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム398
3位オラクル・レッドブル・レーシング366
4位スクーデリア・フェラーリHP362
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム82
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム72
8位マネーグラム・ハースF1チーム70
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー62
10位BWTアルピーヌF1チーム22

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号