F1日本グランプリサポートのFIA-F4鈴鹿ラウンド特別戦が台風19号の接近により中止に
2019年10月10日
10月12〜13日に、F1日本グランプリのサポートレースとして開催が予定されていたFIA-F4 鈴鹿ラウンド特別戦が、台風19号の接近による天候悪化の懸念にともない、全走行の中止が決定された。
2015年に誕生したFIA-F4ジャパニーズ・チャンピオンシップは、若手の登竜門としてスーパーGTの併催レースとして開催されており、これまで坪井翔や牧野任祐、宮田莉朋や阪口晴南、笹原右京や角田裕毅らのドライバーを輩出。今季は佐藤蓮がチャンピオンを決めていた。
そんなFIA-F4は、今季初めてのスーパーGT以外のイベントでの開催として、F1日本グランプリでのサポートレースとして『FIA-F4 鈴鹿ラウンド特別戦』の開催が予定されていた。若手ドライバーたちにとっては、憧れのF1関係者の前で戦うことができるチャンスとなるイベントだった。
しかし、台風19号の接近にともない、イベントの主催者である鈴鹿サーキットは、「FIA-F4を含めたイベント全体のタイムテーブルにつきましてFIA、フォーミュラワン、JAFと協議を続けておりましたが、台風によるサポートレースパドックのコンディションへの影響や、タイムスケジュール変更の可能性があるなかで、フォーミュラワンタイムスケジュールを優先するため、FIA-F4につきましてはすべての走行を中止することを決定いたしました」と10月10日11時に、FIA-F4のエントラント向けに公式通知No.3としてアナウンスを行った。
F1というビッグイベントのサポートレース、そして台風接近というやむを得ない事情ながら、FIA-F4を戦う若手にとっては悔しいところだろう。F1日本グランプリ、またもうひとつのサポートレースであるポルシェカレラカップ・ジャパンのスケジュールについては、今後アナウンスがあると思われる。
(Ryuji Hirano / autosport web)
関連ニュース
9/19(金) | フリー走行1回目 | 17:30〜18:30 |
フリー走行2回目 | 21:00〜22:00 | |
9/20(土) | フリー走行3回目 | 17:30〜18:30 |
予選 | 21:00〜 | |
9/21(日) | 決勝 | 20:00〜 |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |

