F速

  • 会員登録
  • ログイン

ハミルトン、F1イタリアGP表彰台のブーイングを受け入れるも「今後は聞かずにすむことを願う」

2019年9月10日

 メルセデスのルイス・ハミルトンは、F1第14戦イタリアGPの表彰式でフェラーリファンの“ティフォシ”からブーイングを受けたことについて、今後はこれ以上モンツァの表彰台でブーイングを聞くことがなくなるよう願っているとSNSに投稿した。


 ハミルトンは、モンツァの表彰台でブーイングを受けることについてよく知っている。5度のF1世界チャンピオンであるハミルトンにとって、毎年イタリアGPでの恒例行事となっているのだ。


 イタリアGPでは、ハミルトンとメルセデスはフェラーリの新勢力であるシャルル・ルクレールに敗北した。そして表彰式でハミルトンが3位のトロフィーを受け取った時、またしても大きなやじが起きた。そのすぐ前、ルクレールがライバルから首位の座を力強く守り抜いた際には喝采が響いていたのにだ。


 すべてが終わってしばらくたってから、ハミルトンはモンツァの敵対的な雰囲気について、自制と寛大さを持って自身のインスタグラムのストーリーに投稿した。


「イタリア、あなたの今日のエネルギーは世界中に届いたでしょう。あなたたちを心から称賛します」


「あなたたちが見せてくれた情熱は本当に特別なものです。ブーイングは嬉しくないけれど、大丈夫、僕は受け取めます」


「そのうち物事が変わることを、そしてこのような美しい国でこれ以上ブーイングが聞かれないことを願っています」


「何があろうと、皆さんのポジティブさと人生の良いことだけを願っています」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号