F速

  • 会員登録
  • ログイン

アルファロメオF1がペナルティ裁定に正式に控訴、9月にヒアリング開催へ。ドイツのポイント回復に自信

2019年8月7日

 アルファロメオF1チームが、2019年F1第11戦ドイツGPで受けたペナルティは不当だと主張し、正式に控訴の手続きを開始、そのヒアリングが9月に開催されることが明らかになった。


 キミ・ライコネンとアントニオ・ジョビナッツィは、7位と8位でフィニッシュしたものの、レース後、クラッチに関連する規則への違反が発覚したとして、スチュワードから30秒加算のペナルティを受けた。これによりふたりは12位と13位に降格され、アルファロメオはポイントを失った。


「ドライバーはひとりで援助なしに運転しなければならない」というF1競技規則第27.1条を守らせるため、FIAは、ドライバーを援助する可能性があるシステムに関して詳細な規定をチーム側に知らせている。そのなかにクラッチトルクの規定もあるが、それにアルファロメオの2台が従っていないことが確認されたということだ。


 これがウエットコンディションのスタート時にアドバンテージにつながった可能性があり、実際にアドバンテージがあったかどうかは別として、スチュワードはチームが違反を行ったと判断した。


 この裁定が発表された直後にチーム代表フレデリック・バスールは控訴の意思を表明していたが、その後、チームは正式に手続きを開始したことを明らかにした。ヒアリングは第15戦シンガポールGP後に行われる。


 ハンガリーGPの週末、チームマネージャーのビート・ツェンダーは、この件についてのヒアリングは9月24日、パリのFIA本部で行われると語った。


「勝つための根拠があると思わなければ、控訴は行わない。だが、今進行中の事柄であるため、情報を明かすことはできない」とツェンダー。
「9月24日のヒアリングですべてが開示される」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

11/7(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
11/8(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
11/9(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※サンパウロGP終了時点
1位ランド・ノリス390
2位オスカー・ピアストリ366
3位マックス・フェルスタッペン341
4位ジョージ・ラッセル276
5位シャルル・ルクレール214
6位ルイス・ハミルトン148
7位アンドレア・キミ・アントネッリ122
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ43
10位アイザック・ハジャー43

チームランキング

※サンパウロGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム756
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム398
3位オラクル・レッドブル・レーシング366
4位スクーデリア・フェラーリHP362
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム82
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム72
8位マネーグラム・ハースF1チーム70
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー62
10位BWTアルピーヌF1チーム22

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号