F速

  • 会員登録
  • ログイン

【動画】アルファロメオF1のジョビナッツィ、ロレンツォ・バンディーニ賞を受賞。イタリアでF1マシンのデモ走行も

2019年6月20日

 アルファロメオF1チームのアントニオ・ジョビナッツィは、2019年シーズン、コース上では成功を収められずにいる。第7戦終了時点での彼の最高位はバーレーンGPの11位であり、その次はアゼルバイジャンGPでの12位だ。


 そのジョビナッツィが、ロレンツォ・バンディーニ賞を授かった。
 この賞は1967年のモナコGPで、炎に包まれるアクシデントにより亡くなったロレンツォ・バンディーニに由来するもの。バンディーニ賞はF1関係者に贈られる賞で、毎年6月にイタリアのブリジゲッラで授賞式が行われる。


 ジョビナッツィは、2011年にHRTに所属していたビタントニオ・リウッツィ以来のイタリア人F1ドライバーだ。


 この賞はこれまで、ミハエル・シューマッハーやフェルナンド・アロンソ、キミ・ライコネン、ジェンソン・バトン、ジャック・ビルヌーブ、セバスチャン・ベッテル、ルイス・ハミルトン、ニコ・ロズベルグが受賞してきている。


 6月15日、1万5千人以上のファンが詰めかけるなか、ジョビナッツィは2019年のアルファロメオカラーのF1マシンで、ファエンツァのポポロ広場からブリジゲッラのカルドゥッチ広場までを走行。その後、マシンは地元F1ファンのために展示された。


 賞は、過去12カ月間におけるチームや受賞者の功績を認めて授けられる。ジョビナッツィの他、アルファロメオF1チームからテクニカルディレクターのシモーネ・レスタ、トラックエンジニアのセビ・プホラール、空力責任者のヤン・モンショーらも受賞している。



(grandprix.com)


レース

10/25(土) フリー走行1回目 3:30〜4:30
フリー走行2回目 7:00〜8:30
10/26(日) フリー走行3回目 2:30〜3:30
予選 6:00〜
10/27(月) 決勝 5:00〜


ドライバーズランキング

※アメリカGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ346
2位ランド・ノリス332
3位マックス・フェルスタッペン306
4位ジョージ・ラッセル252
5位シャルル・ルクレール192
6位ルイス・ハミルトン142
7位アンドレア・キミ・アントネッリ89
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※アメリカGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム678
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム341
3位スクーデリア・フェラーリHP334
4位オラクル・レッドブル・レーシング331
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー59
9位マネーグラム・ハースF1チーム48
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号