F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

SNS特集F1シンガポールGP:戦いを終えたライコネンがアイスバスでクールダウン。蟹を食べられないフェルスタッペン

2018年9月22日

 F1初のナイトレースとして2008年にスタートしたシンガポールGP。当初は珍しかったライトアップされた市街地コースのレースもすっかり定着した。レースはハミルトンが完勝で今季7勝目。今回もドライバーや関係者のSNSでグランプリの週末を振り返る。


まったく危なげない走りでシンガポールGP完勝のハミルトン。ランキング2位のベッテルには今季最大となる40ポイント差をつけ、5度目のワールドチャンピオンのチャンスを大きく手繰り寄せた。


シンガポールGPを終え、滞在先のタイで国技のムエタイに挑戦するハミルトン。超一流のアスリートは他のスポーツに挑戦しても、飲み込みが早い。5度目のチャンピオン獲得後は格闘家に転身か?


昨年のベルギーGPで厳重注意を受けたはずだったのに、またしても同士討ちを演じてしまったフォース・インディアのふたり。


さらにウイリアムズのシロトキンを抜きあぐねイライラを募らせたペレスは、追い抜きの際に不要な威嚇幅寄せを行い、自分のレースを失う結果となった。


サウナから上がったときと同じように、レース後はフィンランド式のクールダウンを行うライコネン。


シンガポールGP後、タイでカートのイベントに参加したライコネン。見事な360度スピンでストレートを駆け抜けるテクニックを披露してみせた。

View this post on Instagram

Having fun in Thailand.

Kimi R〓ikk〓nenさん(@kimimatiasraikkonen)がシェアした投稿 –


移動の機内で快適な体勢を模索するリカルド。1年中旅の生活を送るF1ドライバーにとって飛行機での快適さは重要な問題だ。

View this post on Instagram

Making the most of my time at 38000 feet @gopro

Daniel Ricciardoさん(@danielricciardo)がシェアした投稿 –


アルファロメロ初のSUV車ステルヴィオが納車され、「走りも見た目もサイコーで幸せ」とすっかりご満悦のエリクソン。この車は母国スウェーデン滞在時の足となる。


「A very low speed tour of Marina Bay!」と名付けられたレッドブルF1の動画。レース前の市街地コースを“別の乗り物”で楽しむリカルドとフェルスタッペン。


レッドブルF1恒例のご当地イベント、シンガポールは「THE CHILLI CRAB CHALLENGE」。あからさまに蟹を嫌がるフェルスタッペンと、積極的に挑むリカルド。ふたりの性格の違いがよくわかる。日本のバラエティ番組なら「食べ物で遊ぶな」と批判が来るかも?


トロロッソ・ホンダのガスリーとザウバーのルクレールのバトル。このふたりの争いの続きは、2019年シーズン、レッドブル・ホンダvsフェラーリで実現する。


「ヘルメットのデザイン変更はシーズン中1回まで」なんていうルールは、最近すっかり形骸化してきたようで、気が付けばベッテルのヘルメットはどんどんモディファイされていく。

View this post on Instagram

Fasten your belts. #ScuderiaFerrari #SingaporeGp #Seb5 #SF71H #F1 #Ferrari #PrancingHorse

Scuderia Ferrariさん(@scuderiaferrari)がシェアした投稿 –




(autosport web)




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP