F速

  • 会員登録
  • ログイン

トロロッソ・ホンダF1密着:ジェームス・キー不在のハンガリーGP、現場は週末の結果に集中

2018年7月28日

 トロロッソ・ホンダにとって、F1第12戦ハンガリーGPは情報が混乱する中で開幕した。その理由はグランプリ開幕前日に、テクニカルディレクターのジェームス・キーがマクラーレンに移籍するという情報が飛び交ったからだ。


 この件に関して、ホンダの田辺豊治F1テクニカルディレクターは「いまのところ正式に情報が入ってきていないので、われわれとしてはコメントできない」と語ったが、最初に情報を知ったのは、7月26日の朝だったことからも、トロロッソ・ホンダにとっては寝耳に水だった。


 キーの離脱あるいは移籍に関しては、トロロッソも、移籍先として自ら名乗りを上げているマクラーレンもまだ正式なリリースを出していない。ただし、ハンガリーGPにキーがトロロッソに帯同していないことは事実だ。


 キーはホンダにとって、田辺TDが技術的な話をする場合のトロロッソ側の窓口だっただけに、トロロッソが今後どうするのかが注目される。


 ただし、グランプリの週末だけを考えれば、必ずしもキーは毎戦現場にいたわけではなく、ホンダ側が技術的なやりとりを行う場合のトロロッソ側の窓口は、チーフレースエンジニアのジョナサン・エドルズで変わりなく、ハンガロリンクの現場はいつもの状態でトロロッソ・ホンダはレースに臨んでいた。

■トロロッソ・ホンダF1にとってハンガロリンクは得意コース

 初日9番手のピエール・ガスリーは、「バーレーンほどじゃないけど、今日は本当にいい日だった」と、初日のパフォーマンスに満足していた。

2018年F1第12戦ハンガリーGP ブレンドン・ハートレー
2018年F1第12戦ハンガリーGP ブレンドン・ハートレー


 15番手に終わったブレンドン・ハートレーも、ガスリーとのタイムはコンマ4秒しか離れておらず、トップ10のエステバン・オコンまで、わずかコンマ2秒。


「順調な一日で、さまざまなテストができた。ここ数戦よりも明らかに出だしはいい。これから一晩かけて走行データを調べ、明日に向けてマシンを最適化したい」と手応えを感じている。


 それもそのはず、トロロッソにとっても、ホンダにとっても、ハンガリーGPは相性のいいサーキット。田辺TDも「ハンガリーGPは、歴史的にトロロッソが得意としているサーキット。今日もすべてがスムーズで、全体としてはポジティブな一日でした。今年のクルマでどこまでやれるか楽しみにしたい」と、力がみなぎる。


 ハンガリーGPが終わると、F1は夏休みに入る。良い形で夏休みに入るためにも、得意のハンガリーGPは、トロロッソ・ホンダにとって絶対に落とせない一戦だ。



(Masahiro Owari)


レース

11/28(金) フリー走行 22:30〜23:30
スプリント予選 26:30〜27:14
11/29(土) スプリント 23:00〜24:00
予選 27:00〜
11/30(日) 決勝 25:00〜


ドライバーズランキング

※ラスベガスGP終了時点
1位ランド・ノリス390
2位オスカー・ピアストリ366
3位マックス・フェルスタッペン366
4位ジョージ・ラッセル294
5位シャルル・ルクレール226
6位ルイス・ハミルトン152
7位アンドレア・キミ・アントネッリ137
8位アレクサンダー・アルボン73
9位アイザック・ハジャー51
10位ニコ・ヒュルケンベルグ49

チームランキング

※ラスベガスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム756
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム431
3位オラクル・レッドブル・レーシング391
4位スクーデリア・フェラーリHP378
5位ウイリアムズ・レーシング121
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム90
7位マネーグラム・ハースF1チーム73
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム72
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー68
10位BWTアルピーヌF1チーム22

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号