F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

フェラーリのベッテル、タイムも周回数もトップで好調「予定どおり作業を進めている」

2018年3月7日

 フェラーリのセバスチャン・ベッテルは、第2回F1プレシーズンテスト初日、全ドライバー中最多の周回数を走り切ってトップタイムを記録した。


 好天に恵まれたこの日、ベッテルは171周、合計796kmを走行した。気温15度、路面温度26度に達し、先週のテストより作業に適したコンディションだったが、午後には強い風が吹き、それがテストに影響したとベッテルは言う。


 まずは空力データを収集するためのセンサーを装着して走行、その後、ソフトとミディアムタイヤを使ってロングランを行った。ベッテルはミディアムで1分20秒396を記録、この日のトップに立った。 
 
「今日はいいテストができた」とベッテル。
「風の影響でコンディションが常に理想的だったわけではない。それでも予定していた作業に取り組むことができたよ」
 
 翌7日はキミ・ライコネンがフェラーリの走行を担当する。 



(AUTOSPORTweb)




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP