F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

F1王者のロズベルグが、メルセデスのフォーミュラE経営に関与する可能性が浮上

2017年7月28日

 メルセデスはフォーミュラE進出に関連して、2016年F1チャンピオンのニコ・ロズベルグに経営側のポストを与える可能性が出てきた。


 今週初め、メルセデスはDTMドイツツーリングカー選手権から撤退し、電気駆動のフォーミュラカーでレースを行うフォーミュラEシリーズへと活動を切り替えることを発表し、モータースポーツ界を驚かせた。


 メルセデスはフォーミュラEに参戦するためのオプション契約を行使し、2019/2020年シーズンから同シリーズに自チームで参戦するという。ドイツのAuto Build紙は、フォーミュラEにおけるメルセデスの活動は、ロズベルグが率いることになると予測している。


「ロズベルグはフォーミュラEシリーズのCEOアレハンドロ・アガグと、モナコですでに会合を持っている」と同紙は主張。ロズベルグが経営管理に関与する可能性は否定できないと、“ロズベルグ側の関係者”が認めているとも報じた。


 フォーミュラEではアラン・プロストがルノー e.ダムスのマネージングパートナーを務めており、チームは好成績を収めている。ロズベルグがメルセデス参戦に関与することになれば、同シリーズに新たなF1王者が加わることになる。


 プロストは今週末のモントリオールePrixを前にして、「自動車メーカーの関与は力強いメッセージとなる」と述べた。


 F1の伝説的ドライバーであるプロストはフォーミュラEの急成長を称賛しつつ、シリーズの今後の発展に前向きな見方を示したものの、F1に取って代わるものではないとの考えを主張した。


「そのような状況になると考える理由はないし、そうなってほしいとも思わない」


「フォーミュラEがそれほどの信頼性を得ているとしても、それはニューヨーク、パリ、モントリオールといった大都市で開催されるといった要素があるからだ」


「それはF1と差別化するための方法でもあるんだ」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP