Toro Rosso関連記事
トロロッソF1、イギリスGPの車検でトラブル。“危険な状態のマシン”に対する改善命令に従わず
2017年7月14日
F1イギリスGPの木曜、トロロッソは、カルロス・サインツJr.のマシンを「安全でない状態」でエントリーしようとしたとして、スチュワードから出頭して説明するよう求められた。
木曜の車検の際に、サインツのマシンのホイールテザーにダメージが見つかったため、交換するよう指示されたが、トロロッソはこれに従わなかった。
「最初の車検の際に、カーナンバー55のホイールテザーに損傷があることが分かった。検査官はスクーデリア・トロロッソにこれを知らせ、交換するよう求めた」とFIA技術部門からの通知には記されている。
「チームは検査官の指示に従うことを拒んだため、技術代表者自身が損傷したテザーをチェックし、これが損傷しているだけでなく、切れた繊維がいくつか結びつけられているのが分かった」
「したがって、チームは損傷を負ったテザーに気付きながら、マシンを安全でない状態で車検に提出したことになる」
トロロッソは危険な状態のマシンをレースにエントリーしようとしたということで、FIA F1スポーティングレギュレーション第3.3条とFIA国際スポーツ法典第12.1.1.b条に違反したと、スチュワードは考えている。
スチュワードはこの件について説明するよう、チームの代表者の出頭を命じた。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート | 
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート | 
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート | 
  ※メキシコシティGP終了時点
  
	
  
  | 1位 | ランド・ノリス | 357 | 
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 | 
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 | 
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 | 
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 | 
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 | 
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 | 
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 | 
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 | 
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 | 
  ※メキシコシティGP終了時点
  
	
  
  | 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 | 
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 | 
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 | 
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 | 
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 | 
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 | 
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 | 
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 | 
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 | 
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 | 
  2025年F1カレンダー
  
	
  
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 | 
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 | 
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 | 
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 | 
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 | 


