F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

フェルスタッペンとリカルド「アップデートでトップチームに近づきたい」:レッドブルF1スペインGPプレビュー

2017年5月12日

 F1スペインGPを前に、レッドブルF1チームのダニエル・リカルドとマックス・フェルスタッペンが、週末のレースに向けた抱負を語った。 


■レッドブル・レーシング
ダニエル・リカルド


 バルセロナはカレンダーのなかでも良いサーキットで、様々な要素が少しずつ盛り込まれている。ターン1から3はとても流れの良いコーナーで、最終セクターは非常にテクニカルなんだ。ラップ終盤はかなり低速になり、そこでタイヤのドロップオフが始まるから、1周を綺麗に走りきるのは本当に難しい。


 バルセロナにはエナジーステーションが帰ってくる。おかげで環境的に準備がしやすくなる。これから数カ月は一緒にF1を回ることになるんだけど、自分用の部屋があって、私物を置いたり戻ってきたりすることもできる。プライバシーが保たれるし、好きなお菓子やトレーニング機器を置けるしシャワーもあるから、自宅にいるような気分になれるんだ。


 アップデートによって、メルセデスやフェラーリと戦うチャンスを得られることを望んでいる。それか少なくとも彼らに近づけるといいね。バルセロナで投入するのには理由があって、これまではとても忙しかったけれど、すべてをファクトリーに戻すことができるからなんだ。早く改善が見られることを望んでいるよ。そうなれば舞台裏で取り組んできたスタッフたちも報われる。アップデートが機能すれば、みんなが良い気分になれるだろうね。


 僕らはバルセロナで、今季初めてハードタイヤを使うことになる。それが助けになるかどうかは定かではないけれど、誰にとっても良いことだとは思えない。タイヤはいまでも十分な硬さがあるのだから、ハードコンパウンドでは硬すぎる。バルセロナが暑くなればハードタイヤでもうまくいくだろうけど、涼しくなったら誰もが苦労することになる。


マックス・フェルスタッペン


 スペインGPでようやくヨーロッパに戻ってきた。エキサイティングなことだし、今年の僕は特にそう感じている。食事も慣れ親しんだものになって普通に過ごせるのと、エナジーステーションでは快適な部屋がドライバーに与えられる。自分だけの部屋で落ち着いて準備ができるということは、僕らのようにずっと旅をしていると、とても価値のあることなんだ。


 去年のいまごろ、ちょうどレッドブル・レーシングから移籍の電話を受けた。あのときは素晴らしい気分で、正式に発表されてからはすべてが本当に早かった。マシンに慣れるためにシミュレーターに乗ったりと、ファクトリーで多くの時間を過ごして準備にあたっていた。メディアからの注目も大きかったけれど、それほどナーバスではなかったよ。やっとトップチームで走れることが、ただうれしかった。


 去年は僕にとって特別なレースになって、最後までうまく切り抜けることができた。フィニッシュラインを超えたときには素晴らしい気分だったよ。新しいチームでの初戦だったんだからね。スペインに戻ってくるということは、僕にとってはいつでも大きな意味を持つ。


 コースとしてはターン3が本当に気に入っている。高低差がなく、かなり長めのコーナーだから良い首のトレーニングになるんだ。アップデートが何をもたらしてくれるかに、注目しないとね。トップチームに少しは近づけることを望んでいる。少なくとも、追いかけられるようにはなりたい。それができれば、前進だ。



(Translation:Akane Kofuji)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP