F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

リカルド「今年のマシンだとかなり速くなりそう」:レッドブルF1ロシアGPプレビュー

2017年4月28日

 F1ロシアGPを前に、レッドブルF1チームのマックス・フェルスタッペンとダニエル・リカルドが、週末のレースに向けた抱負を語った。


■レッドブル・レーシング
マックス・フェルスタッペン


 ここは面白いコースなんだ。長いストレートが多い割に、レッドブルとスクーデリア・トロロッソは過去にもかなり好調だった。


 ここは特別なサーキットで、まだとても新しい。オリンピックパークの中心にあるからか、特別な雰囲気があるね。ほとんどのコーナーが90度になっているけれど、これは普通ならあまり経験しないものだ。高低差の少ないフラットなコースで、難しいブレーキングゾーンがいくつかある。


 高速コーナーから低速コーナーに向かっていくときに、最高なブレーキングをするのはいつだって難しいんだ。ロシアでまた良いレースを走れることを、本当に楽しみにしているよ。


 昨年はソチのシティセンターを訪問した。かなり興味深いものだったし、とても良いレストランを見つけたんだ。今年も絶対にまた行きたい。でも、レストランの名前は秘密にしておこうかな。


ダニエル・リカルド


 あのコースはもう何度か経験しているし、アスファルトの状態は良くなっていると思う。最初の数年はオースティンと少し似た感じで、路面が落ち着くまでに時間がかかっていたんだ。でも今年の路面はもっとグリップがあるだろうし、いまのマシンだとかなり速くなるはずだ。これまでよりも、もっと楽しめるようになると思うから、期待している。


 せわしなく走るコースなので、休憩している時間があまりない。確かに長いストレートはあるけれど、それ以外はずっと忙しいんだ。頭を使い続けなければいけない。


 コースのいくつかの部分が、インドのサーキットを思い起こさせる。高低差がなくて、縁石を使いやすい。3速、4速を使うコーナーも多いね。あそこでレースを始めてから、だんだんレイアウトを好きになっていった。


 今年はいつもより季節がちょっと後になったから、少しは暖かくなるかな。とても素敵な場所で、僕らのホテルは海のすぐ近くにあるんだ。でも海は冷たすぎるから、まだ入ったことはないんだけどね。



(Translation:Akane Kofuji)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP