F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ミナルディ、アルバースと契約

2004年12月23日

 オランダ人のクリスチャン・アルバースが、2005年にミナルディ・コスワースをドライブすることになった。
 23日朝、アムステルダムの由緒あるビルダーベルグ・ガーデン・ホテルで記者会見が行われ、つめかけた報道陣に対して、ミナルディの来季のレースドライバーのうち最初のひとりとして、アルバースが発表された。
 アルバースはDTMではすでに実績があるが、ミナルディチームにとっても、チームの2シーターF1マシンのレギュラードライバーとして、また現ミナルディ代表のポール・ストッダートが所有していたヨーロピアン・フォーミュラ・レーシングF3000チームの元メンバーとしておなじみだ。
 先月、アルバースはミナルディのミサノ・テストに参加し、2004年型のミナルディ・コスワースPS04Bをドライブした。彼は、たった20周しただけで、1週間続いたテストセッションでの最速タイムをマークし、チームメンバーに感銘を与えた。
 ミナルディのポール・ストッダート代表は、次のようにコメントした。「クリスチャンを、2005年の2人のレースドライバーのひとりとして発表できてとても嬉しい。彼はこれまで常に、生来の速さを持つドライバーだったが、今や成熟が加わり、そのスピードにフォーカスできるようになった。要するに私たちは、彼が完全にF1への準備ができたと考えており、彼が来季、かなりの人を驚かせられるだろうと心から期待している。特にミナルディとしても、野心的な計画を持っているからだ」


「個人的な見地からすると、才能ある若いドライバーがモータースポーツの最高峰への最終的な、最も困難な一歩を踏み出すにあたり、オランダの会社がたくさん支援を行っているのを見て非常に嬉しく思う。クリスチャンをよく知っている私としては、彼が自分に寄せられた信頼に応えるだろうと確信しているよ」
 2005年のアルバースのF1参戦は、数々の熱心なスポンサーの支援によって実現した。そのスポンサーについては、1月27日にアムステルダムの某所で行われる、シーズン前のF1ラウンチ・パーティの際に発表されるという。
 投資者の筆頭は、ロストボーイズと、メディア・リパブリックの創業者ミチェル・モルだ。モルは次のように述べている。「これはオランダのF1ファンのみなさんへの、私のクリスマスプレゼントだ」
 スポンサー以外では、エッセンシャリー・グループとジョン・バイフィールドが、ドライバーとスポンサーに対して、重要なコンサルタント役を務めてきた。過去4年間、アルバースのオフィシャルなマネージメントを担当してきた会社で、ロデウェイク・ファロスィーウが運営するGR8インダストリーズも同様だ。さらに、ABN AMROコーポレート・ファイナンスも、チームとの交渉で財政的なアドバイザーを務めてきた。




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP