F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

トロロッソ・ホンダF1のアルボンがレースナンバーを決定。ロッシにちなんだ「23」を選択

2018年12月19日

 2019年にトロロッソ・ホンダでF1にデビューするアレクサンダー・アルボンのレースナンバーが明らかになった。


 最終戦終了後にFIAが発表した2019年エントリーリストでは、アルボンのナンバーだけが「未定」となっていた。


 しかし今週、トロロッソの公式サイトにおいてアルボンのナンバーが「23」であることが明かされ、その後、本人がSNSでそのナンバーを選択した理由を説明した。彼はMotoGPライダーのバレンティーノ・ロッシのファンであり、彼のナンバー「46」を半分にした数字を選んだという。


「昔からずっとロッシのファンだけど、“ザ・ドクター”(ロッシのニックネーム)に取って代わることはできないから、(ナンバーを)半分にすることにした」とアルボンはコメントし、自身が46番をつけたカートで走る写真を添えた。


 2019年にF1デビュー、あるいはF1復帰を果たすドライバーは6人。マクラーレンのランド・ノリスは4、ウイリアムズのジョージ・ラッセルは63、2010年以来のF1復帰を果たすロバート・クビカは88、2017年にスポット参戦し、来年初のフルシーズンを戦うザウバーのアントニオ・ジョビナッツィは、新たに99を選んだ。アルボンのチームメイトとしてトロロッソに復帰するダニール・クビアトは、昨年まで使っていた26でエントリーしている。


 現在の規則では、各ドライバーがF1キャリアを通して使用するレースナンバーを自身で選択することが定められている。



(autosport web)




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP