F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

F1予選でのタイヤ規則見直しが検討も、2019年の変更はなし。「7〜10番手が不利なばかげた状況」は解消されず

2018年12月14日

 F1チームは2019年に向けて予選でのタイヤ規則の変更を検討したものの、合意に至らなかったと、ピレリのヘッド・オブ・カーレーシングのマリオ・イゾラが認めた。そのため、引き続き、予選トップ10のドライバーたちはユーズドタイヤでスタートすることになる。


 現在のレギュレーションでは、予選Q3に進んだドライバーたちはQ2で自己ベストタイムをマークした際に履いたタイヤで決勝をスタートすることが定められている。上位のメルセデス、フェラーリ、レッドブルは時にハード寄りのタイヤでQ3に進出し、11番手以下のドライバーはタイヤを自由に選んでフレッシュタイヤでスタートできる。そのためトップ10のなかで下位となったドライバーが不利になる状況がしばしば見られ、Q3にあえて進まないという戦略をとるチームもあった。


 ピレリのイゾラは、この状況を解決するための規則変更が提案されたと認めた。しかし反対者がいたために2019年に実現する可能性はないという。


「トップ10ドライバーは予選で使ったタイヤでスタートしなければならないという規則を廃止しようという提案があった。だが承認されなかった」とイゾラは言う。


「この時期だと来年の規則を変更するためには全会一致での合意が必要になる。そのため、来年については変更のプランはなくなった」


 この規則についてはドライバーからも批判が出ている。ロマン・グロージャンは、シンガポールGPでの状況について「予選で7番手から10番手のドライバーにとってばかげた状況だった。ハイパーソフトでスタートしなければならなかった」と発言している。


「(予選)13番手の方が7番グリッドからスタートするより有利だなんて悲しい。レース序盤はものすごくゆっくり走らなければならなかった。おばあちゃんのように走って、タイヤを労わる必要があったんだ」


 イゾラは、各グランプリに持ち込むコンパウンド選択をハード寄りにすることで、一部問題の解決を図ろうとしている。


「多少コンサバティブなタイヤセレクトを行えば、予選で最もソフトなコンパウンドではなく中間のコンパウンドを使う理由はなくなる。そうするアドバンテージが減るからだ。それによってこの点ではバランスを取ることができる」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)


レース

11/1(金) フリー走行 23:30〜24:30
スプリント予選 27:30〜28:14
11/2(土) スプリント 23:00〜24:00
予選 27:00〜
11/3(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン362
2位ランド・ノリス315
3位シャルル・ルクレール291
4位オスカー・ピアストリ251
5位カルロス・サインツ240
6位ルイス・ハミルトン189
7位ジョージ・ラッセル177
8位セルジオ・ペレス150
9位フェルナンド・アロンソ62
10位ニコ・ヒュルケンベルグ31

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム566
2位スクーデリア・フェラーリ537
3位オラクル・レッドブル・レーシング512
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム366
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム86
6位マネーグラム・ハースF1チーム46
7位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム36
8位ウイリアムズ・レーシング17
9位BWTアルピーヌF1チーム14
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/20
第20戦メキシコシティGP 10/27
第21戦サンパウロGP 11/3
第22戦ラスベガスGP 11/23
第23戦カタールGP 12/1
  • 最新刊
  • F1速報

    Rd17 アゼルバイジャン&Rd18 シンガポールGP号