F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

トロロッソ代表「PU交換もあり入賞に届かず。パッケージのポテンシャルをうまく引き出せずにいる」:F1カナダGP日曜

2018年6月11日

 2018年F1カナダGP決勝で、レッドブル・トロロッソ・ホンダのピエール・ガスリーは11位、ブレンドン・ハートレーはリタイアに終わった。


 FP3終盤に新パワーユニットに問題が出たため、予選前にガスリーのパワーユニットは旧型に戻されたが、16番手という予選結果を受け、チームは決勝に向けてアップデート版パワーユニットのエレメントに再度交換することを決断。この後、ガスリーのホームグランプリであるフランスGP、レッドブルのホームであるオーストリアが続くため、そこでのグリッド降格を避けようとの判断だった。これによりガスリーは19番グリッドからのスタートとなった。


 12番グリッドからスタートしたハートレーは、1周目にランス・ストロールにヒットされてリタイア。大きな事故だったため、メディカルセンターとサーキット近くの病院で検査を受けた結果、幸いけががないことが確認された。


■レッドブル・トロロッソ・ホンダ
チーム代表フランツ・トスト
 我々にとっていい週末ではなかった……。最初に問題が起きたのは予選だ。ピエールのマシンのパワーユニットを交換しなければならなかった。最終的に彼はグリッド最後列からスタートすることになった。


 ピエールは今日、とてもいいレースをしたが、残念ながらポイントを獲得できる位置にはおらず、11位という結果だった。


 ブレンドンは今週末初めから好調だったが、ストロールに壁に押し付けられる形になり、不運にもレース1周目でリタイアとなった。


 このパッケージのポテンシャルをもっと引き出すことができるはずだ。今日はそれが十分ではなかった。次のフランスではもっといいパフォーマンスを発揮できるだろう。



(AUTOSPORTweb)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 2:30〜3:30
フリー走行2回目 6:00〜7:00
6/9(日) フリー走行3回目 1:30〜2:30
予選 5:00〜
6/10(月) 決勝 3:00〜


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP