F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

F1予選システムが2019年に変更か。“Q4”追加を検討との報道

2018年9月25日

 F1が2019年に向けて、予選方式の変更を検討していると報じられている。現在は3パートに分かれているが、これを4パートに増やすシステムを導入するかもしれないという。


 現システムは、全20人のドライバーが走るQ1でタイム下位の5人をふるい落とし、Q2でも5人を落とした後、Q3で10人のドライバーがポールポジションを賭けて戦うというもの。しかしドイツのAuto Motor und Sportは、予選を4つのパートに分け、最初の3パートで4人ずつを落とし、最終パート“Q4”で8人のドライバーが戦う方式を、F1オーナーのリバティ・メディアが検討中であると伝えた。


 リバティ・メディアの狙いは、予選をより緊迫したものにすることであるという。現在予選は1時間で行われているが、新システムを採用する場合、これを変更するのかどうかは明らかになっていない。


 タイヤに関する規則についても見直しが行われるかもしれない。現在はトップ10に残ったドライバーは、Q2で自己ベストタイムを出したタイヤで決勝をスタートしなければならないと決められている。そのため、Q3で下位のドライバーより、Q2で脱落したグリッド6列目のドライバーの方が決勝で有利になる場面もしばしば見られる。この規則に対する批判の声も一部で上がっているため、これについても将来的に再検討される可能性があるという。


 一方、リバティ・メディアは、F1ポイントシステムについては変更を考えていないと、Auto Motor und Sportは伝えている。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP