F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

F1 Topic:移籍するサインツと去りゆくパーマー、ふたりに科せられた不可解なグリッドペナルティ

2017年10月7日

 日本GPの予選を終えた鈴鹿サーキットに、ルノーとトロロッソからニュースが飛び込んできた。 


「アメリカGPよりカルロス・サインツJr.がルノーをドライブし、ジョリオン・パーマーは日曜日のレース終了後、ルノーを離脱する」


 このニュース自体は以前から噂されていたことなので、大きな驚きはない。衝撃を受けたのは、もうひとつの決定だった。それは、現在サインツのチームメイトとしてトロロッソをドライブしているピエール・ガスリーが、日本GP以降もF1を走るということ。そして、そのチームメイトとしてクビアトがアメリカGPから復帰することも、併せて発表されたことだ。


 アメリカGPの日程はスーパーフォーミュラの最終戦と同時期のため、ガスリーのスーパーフォーミュラ最終戦欠場も決定した。


 この決定が発表されたのは、10月7日、午後8時半すぎだが、すでに日本GPが始まる前にトロロッソとルノーの間で、合意ができた可能性が高い。というのは、サインツは金曜日のセッション開始前に、パーマーは土曜日のセッション開始前に、それぞれパワーユニットを交換していたからだ。しかも、この交換はアロンソのようにトラブルがあったからという理由ではない。


 つまり、このトロロッソとルノーのPU交換は、アメリカGP以降を見据えて、去っていくドライバーにグリッドペナルティを科したと思われても不思議ではない。


 もちろん、日本GPではライコネンも新しいPU(4基目以内なのでペナルティはない)を投入しているので、ここで新PUを入れることとドライバー変更が意図的に行われたものではないのかもしれない。だが、結果的にサインツもパーマーもそれぞれのチームで最後となるレースは、後方からスタートすることに変わりはない。


 特にルノーだけでなく、F1でも最後のレースとなる可能性があるパーマーには、いいレースを行ってもらいたい。幸運を祈りたい。

2017年F1第16戦日本GP 子供たちにサインするジョリオン・パーマー



(Masahiro Owari)




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP