F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

亜久里が正式にF1参戦を表明!

2005年11月1日

 元F1ドライバーで現在はスーパーGT、IRLで代表を務める鈴木亜久里が11月1日、記者会見を行い、新チームを組織しF1活動を行うことを明らかにした。チームの名称は「SUPER AGURI Formula 1」でチーム代表として亜久里が先頭に立ってのF1チャレンジがスタートすることとなった。

 会見の会場となったのはホンダウェルカムプラザ青山。“亜久里によるF1活動”の発表会場としてホンダの本社施設が使われるということは、このプロジェクトにホンダも大きくバックアップしていることがうかがえ、エンジンは当然、ホンダの2.4リッターV8となるだろう。しかし同チームはホンダの“Bチーム”ではなく、あくまで独立したチームとして活動を行うという。
 ようやく発表された11番目のF1チーム。FIAへのエントリー申請はすでに行ったというが、気になるドライバーおよびその他チーム体制に関しては、今回は明らかにされなかった。詳しい情報は追ってお伝えする予定。




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP