F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ウェルドンのF1入りがまもなく発表?

2005年11月1日

 アメリカで噂されるところによれば、インディ500ウイナーでありIRLチャンピオンのダン・ウェルドンが来シーズンはF1入りし、1年の“見習い期間”をおいて2007年にレギュラーシートを得るという。

 イギリス人のウェルドンは、スポンサーマネーの不足からヨーロッパでのステップアップの道を閉ざされ、母国を後にした。SpeedTV.comの報道によると、そのウェルドンに、ウイリアムズ入りの可能性があるという。ウイリアムズは2006年のテスト兼リザーブ役を務めるサードドライバーを探しており、2007年には、マーク・ウエーバーが動けば、レギュラーシートが空くことになる。GP2の新チャンピオンであるニコ・ロズベルグはすでに2006年にウエーバーのチームメイトとなる契約を結んでいるといわれている。
 しかし、そうした噂の中、ウェルドンのホンダとのつながりから、他の可能性も取り上げられている。ウェルドンはホンダエンジンでIRLタイトルを獲っており、BARチームかあるいはホンダのセカンドチームに加入するかもしれないという。両チームとも来シーズン、金曜のフリー走行でサードカーを走らせることができ、F1ではテスト規制があることを考えると、ウェルドンにとってF1マシンで走りこむいいチャンスとなるだろう。


 BMWもまた、2006年にサードカーを走らせる権利を有しているため、ウェルドンの加入チーム候補のひとつに挙げられている。Grandprix.comによれば、かつてのザウバー・チームであり、来季BMWのワークスとなるこのチームが最有力で、ニック・ハイドフェルドのチームメイトはまだ確定していないことから、2006年のレギュラーシートにつく可能性さえあるという。ジャック・ビルヌーブはザウバーとの2005〜2006年の契約にサインをしているが、彼は新人に道を開けさせられるのではないかと見られている。
 IRLチーム、アンドレッティ・グリーン・レーシングは、ウェルドンをトニー・カナーン、ダリオ・フランキッティ、ブライアン・ハータと再び組ませ4台体制にしたいと考えているが、ウェルドンは新たな契約締結を引き伸ばしている。しかし彼は、F1行きは何も確定していないと話す。
「僕はまだ誰とも契約していない」とSpeedTV.comで語るウェルドン。「僕はエージェントと一緒にいくつかのF1チームと話をしている。そのことは秘密でもなんでもないよ」
 関係者によれば26歳のウェルドンがどのチームに行くのかは、いずれにしても火曜日には明らかにされるだろうという。この日には、ホンダのセカンドチーム発表の記者会見が行われることになっているが、これが偶然なのかどうかはすぐにはっきりするだろう。




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP