F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ロキットとの契約をまとめたウイリアムズF1副代表「父に反対されればチームを去る覚悟だった」

2019年2月17日

 新車FW42のシェイクダウンを直前になって中止するなど、マシン製作の遅れが心配されるウィリアムズF1。新たに契約したタイトルスポンサー『ロキット』も、ほとんど知名度の低い企業グループだけに、実際に資金提供がなされるのか危ぶむ声もある。


 しかし今回の話を率先してまとめたクレア・ウィリアムズ副代表は、そんな見方を全否定した。


 2014年から2018年までのマルティニに代わり、今年からはアメリカとイギリスに本社を置くIT企業グループロキットがタイトルスポンサーとなった。


 同社はこれまでほとんどメディアに露出しておらず、今回の契約も『複数年』とされているだけだ。


 一方クレア・ウィリアムズ副代表は、今後のチーム運営を、フランク・ウィリアムズ代表からすべて引き継ぐ。実質的にチーム代表となるわけである。


「ロキットとの契約を父に初めて話す時には、正直かなりナーバスな気持ちになりましたと、ウィリアムズ副代表は述懐した。


「ご存知のように父は非常に伝統的な考えの持ち主で、マリンブルーと白のマシンカラーリングにも、非常にこだわっていましたからね」


「でも私が詳しく説明すると、今回の計画を全面的に支持してくれました。逆に私以上に乗り気になっていた、というと驚かれるかもしれません。でも事実です。もし父フランクがロキットとの契約にダメ出しをしていたら、私はチームを去る覚悟でした。でも幸い、そうする必要はなさそうです!」

ウイリアムズF1が2019年型マシン『FW42』の画像を公開



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(翻訳・まとめ Kunio Shibata)




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP