F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

マクラーレンF1チーム首脳、ハミルトンとアロンソのコンビ再結成を望む

2018年2月10日

 万が一にもメルセデスF1とハミルトンが契約を継続しなかった場合、マクラーレンは彼の加入を歓迎すると、ザック・ブラウンは述べている。


 4度のF1チャンピオン獲得経験を持つハミルトンは、優勢を保つメルセデスとの契約延長を今も決定していない。しかしチームのトップであるトト・ウォルフは、新たな契約が合意に至るのは「時間の問題」だと主張している。


ハミルトンは2007年に、マクラーレンのサポートのもとでF1キャリアをスタートさせており、翌年に同チームで初のタイトル獲得を成し遂げた。ブラウンは、ハミルトンを古巣に呼び戻すチャンスがあれば、すぐさま飛びつくだろうと言う。


「ルイスはここで歴史を築いてきた。彼は信じられないほどのドライバーだ。ピットレーンに並ぶチームのなかで、ルイスをドライバーにすることに関心を抱かないチームなどない。私達も含めてね」とブラウンは、ウォーキングで開催されたメディア・イベントのなかで述べた。


 モータースポーツの頂点であるF1での初年度、ハミルトンはフェルナンド・アロンソとコンビを組んでいた。両者間の関係は上手くいかず、結局アロンソは1年でチームを去ることになった。


 ブラウンは、ふたりの強大なスターが、再び手を組んで仕事にあたることは可能であると考えている。


「フェルナンドは誰とでもレースをするだろう。フェルナンドとは、彼自身以外の話をしたことがない。フェルナンドは誰であれチームメイトとして受け入れる」


「素晴らしいチャンピオンがふたりとなると、扱いは難しくなる」


「彼らの心構えを、良いものにしておく必要がある。ルイスは正しく管理するべきドライバーだが、トト(・ウォルフ)はパフォーマンスを引き出せるように上手くやっているようだ」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(Translation:Akane Kofuji)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 2:30〜3:30
フリー走行2回目 6:00〜7:00
6/9(日) フリー走行3回目 1:30〜2:30
予選 5:00〜
6/10(月) 決勝 3:00〜


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP