F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

アロンソ、大規模アップデートのないアゼルバイジャンでも連続入賞目指す

2018年4月25日

 マクラーレンF1は今週末のアゼルバイジャンGPで大きなアップデートを取り入れる予定はないものの、フェルナンド・アロンソは、状況を最大限に生かして今季4戦連続入賞を達成することを狙っていくという。


 2018年の序盤3戦、中国でのストフェル・バンドーンを除き、マクラーレンのふたりはすべてトップ10内でフィニッシュしている。昨年は第8戦のアゼルバイジャンの荒れた展開のなかでアロンソが9位に入ったのが、チームにとってのシーズン初入賞だったことを考えれば、今年は比較的順調に進行しているといえる。


 しかしマクラーレンは大規模なアップグレードをスペインGPで導入する予定であり、アゼルバイジャンではパフォーマンスの大幅な向上は期待できないと、アロンソは述べている。それでも連続入賞を続けることを諦めてはいないという。


「去年のバクー戦は僕らにとって思い出深い一戦となった。クレージーなレース展開のなかで、シーズン初入賞を果たしたのだ。もちろん今年もポイント獲得を狙っていく」とアロンソ。


「バクーはシーズン中、最速かつ最長レベルのストリートコースで、マシンにとってもドライバーにとっても過酷だ。でもそれが魅力のひとつになっている」


「僕らは自分たちの今の限界を理解しており、パッケージのどの部分を改善しなければならないかも把握している。レースの週末には毎回、新しいパーツを持ち込んでテストをするが、バクーでパフォーマンスが急激に変化するとは考えていない。それでもコクピットに乗り込むたびにマシンの動きについて学んでいる。アゼルバイジャンでも、できるだけ多くのポイントをつかむため、いつもどおりすべてのことを最大限うまくこなしていくつもりだ」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)




レース

6/8(土) フリー走行1回目 2:30〜3:30
フリー走行2回目 6:00〜7:00
6/9(日) フリー走行3回目 1:30〜2:30
予選 5:00〜
6/10(月) 決勝 3:00〜


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP