アルファロメオ・レーシング

チームデータ
- ●チーム本拠地:スイス・ヒンウィル
- ●デビュー:1993年第1戦南アフリカGP
- ●活動年:1970年〜
- ●出走数:373
- ●勝利数:0
- ●PP獲得数:0
- ●コンストラクターズタイトル:0
- ●ドライバーズタイトル:0
チーム戦績
- 2018年成績
- ●PP:0回
- ●優勝:0回
- ●FL:0回
- ●表彰台獲得率:0%
- ●入賞率:38.09%
- ●完走率:78.57%
マシン名:ウイリアムズ FW42
関連記事
- ボルトレート「心から彼のことを喜んでいる」と僚友を祝福。レースはミディアム交換のリスクを取るもスピンを喫しリタイア
- 37歳ヒュルケンベルグが、最後尾からF1初表彰台「ハミルトンのファンには悪いけど、今日は僕の日だ!」
- ボルトレートがF1初ポイント、アロンソと好バトル「手強かったけど楽しい戦いだった」ザウバーは最後尾からW入賞
- キック・ザウバーのルーキー、ボルトレートが初の予選Q3進出「苦しいなかでも、チームの能力を信じ続けていた」
- ヒュルケンベルグ、ザウバーに2年ぶりの連続入賞をもたらす「異なるコースで強さを発揮。アップデートが効いている」
- ボルトレート「SCは有利に働かなかったがそれもレースの一部」僚友の入賞でアップグレードの効果を確信
- ヒュルケンベルグ5位「皮肉にも予選Q1敗退が決勝でチャンスをもたらした」アップデートに好感触のザウバーは8位に
- 「彼が少し楽観的に動いて残念だった」ボルトレート、アントネッリとのバトルでウォールに衝突
- ヒュルケンベルグ、VSCで入賞争いに加わるもSCで一変「速いマシンに囲まれ角田やアロンソを抑えられなかった」
- ヒュルケンベルグ「今年最高のレースのひとつだった」一方リタイアのボルトレートは燃料システムに問題か
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イギリスGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

※イギリスGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

