F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

第21戦アブダビGP 予選

21:25:56 本日22:00よりF1第21戦アブダビGP予選の模様をコメントライブでお伝えしていきます。開始までしばらくお待ちください。
21:51:34 本日もF1速報コメントライブをご覧いただきありがとうございます。間もなく2016年F1第21戦アブダビGP、予選セッションが始まりますので、コメントライブを開始させていただきます。
21:51:48 予選フォーマットは、第3戦中国GPから昨年の形式に変更されています。ノックアウト方式で行なわれる予選は、Q1が18分、Q2が15分で、それぞれ6台がノックアウトとなり、12分間で争われるQ3に残りの10台が進出します。
21:52:59 現地の気温は26度、路面温度29度、湿度61%、天候は晴れというコンディションとなっています。
21:54:40 間もなく日没を迎えるヤス・マリーナ・サーキット。アブダビGPは2012年から今年で5回目の開催となります。
21:56:03 アブダビGPの過去のポールシッターは、12年ハミルトン(メルセデス)、13年ウェーバー(レッドブル)、14〜15年ロズベルグ(メルセデス)。昨年はロズベルグがポール・トゥ・ウインで制しています。
21:58:17 ロズベルグとハミルトンによるタイトル争いは、12ポイント差でロズベルグがリードしています。ロズベルグは3位までに入れば無条件でタイトル獲得なります。
21:59:18 なお、フリー走行1、2回目はハミルトン。先ほど行なわれた3回目はベッテルがトップタイムを記録しています。
21:59:52 マッサ、バトンにとってはこれがF1キャリア最後の予選となります。
22:00:03 間もなくQ1がスタートします。
22:00:57 Q1が始まりました。まずはグティエレス、グロージャン、マグヌッセン、サインツJr.、クビアトがコースイン。
22:02:40 まずはクビアトがコントロールラインを通過していきました。
22:03:55 アブダビGPに持ち込まれたのは、ソフト、スーパーソフト、ウルトラソフトの3種類。各ドライバー、まずはウルトラソフトでコースインしていきます。
22:04:38 マグヌッセン1分42秒142で現在トップタイムです。
22:05:05 グティエレス、サインツJr.、ナッセ、エリクソン、クビアト、グロージャンと続きます。

レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP