第15戦バーレーンGP ニュース一覧

ガスリー6位「リスクの高い戦略を成功させて最大の結果を出した」アルファタウリ・ホンダ【F1第15戦決勝】
2020年11月30日
2020年F1バーレーンGP決勝で、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーは6位だった。

ルクレール「炎上しているのが見えて、最悪の気分になった」フェラーリ【F1第15戦決勝】
2020年11月30日
2020年F1バーレーンGP決勝で、フェラーリのシャルル・ルクレールは10位だった。

ベッテル「できるだけ事故の映像を見ないようにして過ごした」フェラーリ【F1第15戦決勝】
2020年11月30日
2020年F1バーレーンGP決勝で、フェラーリのセバスチャン・ベッテルは13位だった。

ボッタス8位「繰り返しタイヤがパンク。原因が分からない」メルセデス【F1第15戦決勝】
2020年11月30日
2020年F1バーレーンGP決勝で、メルセデスのバルテリ・ボッタスはタイヤのパンクに見舞われ、8位にとどまった。

ハミルトンがシーズン11勝目「マックスからのプレッシャーはきつく、終盤心配だった」メルセデス【F1第15戦】
2020年11月30日
2020年F1バーレーンGP決勝で、メルセデスのルイス・ハミルトンはF1キャリアでの95回目、シーズン11回目、バーレーンでの4回目の優勝を獲得した。

レッドブル代表「3年ぶりのダブル表彰台で選手権2位が確定。今後はドライバーズランキングに集中」【F1第15戦】
2020年11月30日
2020年F1バーレーンGP決勝で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは2位、アレクサンダー・アルボンは3位だった。

アルボン3位で2回目の表彰台「車を直してくれた皆にお返しができた」レッドブル・ホンダ【F1第15戦】
2020年11月30日
2020年F1バーレーンGP決勝で、レッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンは3位を獲得した。

フェルスタッペン2位「優勝には届かなかったがアルボンと表彰台に上れたのは嬉しい」レッドブル・ホンダ【F1第15戦】
2020年11月30日
2020年F1バーレーンGP決勝で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは2位だった。

ホンダが2019年ブラジル以来のダブル表彰台「この好結果を残り2戦につなげて良い戦いをしたい」と田辺TD【F1第15戦】
2020年11月30日
2020年F1バーレーンGP決勝で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは2位、アレクサンダー・アルボンは3位でともに表彰台に上った。

炎上車両から脱出したグロージャンが笑顔でメッセージ「ヘイローに救われた」。やけどのみで骨折等はなし:F1バーレーンGP
2020年11月30日
ハースF1チームは、2020年第15戦バーレーンGP決勝オープニングラップで大クラッシュを喫したロマン・グロージャンの検査結果について発表、やけどはあるものの、骨折は見られないことを明らかにした。

SC3回の大波乱レースでレッドブル・ホンダが揃って表彰台に。ハミルトンが5連勝【決勝レポート/F1第15戦】
2020年11月30日
11月29日現地時間午後5時10分、バーレーンGP決勝が行われ、メルセデスのルイス・ハミルトンがポール・トゥ・ウインを飾った。

ルクレール予選12番手「6列目スタートがタイヤの面で大幅に有利とは思わない」フェラーリ【F1第15戦】
2020年11月29日
2020年F1バーレーンGPの土曜予選で、フェラーリのシャルル・ルクレールは12番手だった。

ベッテル予選11番手「余裕でQ3に進めたはずだが、赤旗もありうまくいかなかった」フェラーリ【F1第15戦】
2020年11月29日
2020年F1バーレーンGPの土曜予選で、フェラーリのセバスチャン・ベッテルは11番手だった。

ボッタス予選2番手「完璧に走れたのに0.3秒差で負けるなんて混乱する」メルセデス【F1第15戦】
2020年11月29日
2020年F1バーレーンGPの土曜予選で、メルセデスのバルテリ・ボッタスは2番手だった。

ハミルトン、新トラックレコードで98回目のポール「プレッシャーから解き放たれて楽しく走れた」メルセデス【F1第15戦】
2020年11月29日
2020年F1バーレーンGPの土曜予選で、メルセデスのルイス・ハミルトンは自身98回目、シーズン10回目、バーレーンでの3回目のポールポジションを獲得した。
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

