ニュース一覧

F1各チームの新車テスト計画:レッドブルはシルバーストン、フェラーリはバーレーンでフィルミングデーを実施か
2021年2月21日
レッドブル・レーシングが、2021年型F1マシン『RB16B』の発表会の翌日、イギリス・シルバーストンで同マシンのシェイクダウンを行うプランを立てているようだ。

「アルピーヌF1の目標は、遅くとも2022年には優勝すること」とルノーCEO
2021年2月21日
ルノーのCEOを務めるルカ・デ・メオは、アルピーヌF1チームが遅くとも2022年までには表彰台の常連になり、1勝か2勝は挙げられる状態になることを期待している。

ピレリF1、全23戦の指定タイヤコンパウンドを発表。ドライバーごとの選択はなし
2021年2月20日
F1の公式タイヤサプライヤーであるピレリは、2月19日、2021年F1全23戦に関してそれぞれの週末に使用するタイヤコンパウンドを発表した。

【動画】アルファタウリF1が2021年型『AT02』・ホンダを発表:ニューマシンに乗り込む角田とガスリー
2021年2月20日
スクーデリア・アルファタウリは、2月19日、ホンダのパワーユニット(PU/エンジン)を搭載する2021年型F1マシン『AT02』の発表会をデジタル配信した。

ピエトロ・フィッティパルディ、2021年もハースF1のテスト&リザーブドライバーを継続
2021年2月20日
ハースF1チームは、2021年シーズンもピエトロ・フィッティパルディがテスト&リザーブドライバーを務めることを発表した。

レッドブルF1、ホンダPU搭載の2021年型マシン『RB16B』を2月23日に発表へ
2021年2月19日
レッドブル・レーシングが2021年型F1マシン『RB16B』を2月23日に発表することを明らかにした。

2021年型アルファタウリF1『AT02』:2トークンを使い、フロントエンドを変更
2021年2月19日
スクーデリア・アルファタウリF1のテクニカルディレクター、ジョディ・エギントンが、2021年型マシン『AT02』を設計するにあたり、昨年型と比較してどの部分を変更したのかなど、そのアプローチについて語った。

アルファタウリF1代表トスト「車が強力ならガスリーと角田は必ずや好結果を挙げる」2021年の目標は中団トップ
2021年2月19日
スクーデリア・アルファタウリは、2月19日、オーストリアの新しいアルファタウリ・ショールームで「ファッション・ミーツ・フォーミュラ1」をテーマとした発表会をオンラインで公開、2021年型アルファタウリ『A...

アルファタウリ・ホンダF1のガスリーにチームリーダーの自覚「裕毅と協力し合って、チームを前進させていく」
2021年2月19日
スクーデリア・アルファタウリが2月19日、2021年型F1マシン『AT02』の発表会を行った。

ホンダF1田辺TD「F1最後の年をいい形で締めくくるべく、順調に準備を進めている」角田への全力のサポートも誓う
2021年2月19日
スクーデリア・アルファタウリが2月19日、2021年型F1マシン『AT02』の発表会を行った。

F1デビューの角田裕毅がアルファタウリ『AT02』・ホンダの発表会に登場「F1で優勝する最初の日本人ドライバーになりたい」
2021年2月19日
スクーデリア・アルファタウリは、2月19日、2021年型F1マシン『AT02』の発表会をオンラインで開催、新ドライバーラインアップである角田裕毅とピエール・ガスリーのお披露目も行った。

【ギャラリー】2021年型アルファタウリ・ホンダF1マシン『AT02』
2021年2月19日
現地時間2月18日(日本時間2月19日)に公開されたスクーデリア・アルファタウリの2021年型マシン『AT02』をギャラリー形式でおとどけ。

アルファタウリ・ホンダF1、2021年シーズンを戦う『AT02』を初披露。ホンダのロゴ/マークが目立つ配置に
2021年2月19日
2月19日(金)、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダは、2021年型マシン『AT02』を発表した。

フェラーリ、石油会社『シェル』との商業パートナーシップを延長。複数年契約を締結
2021年2月19日
2月18日(木)、フェラーリとシェルは今後数年間にわたって商業パートナーシップを延長することを発表した。

【有料記事】怪我の回復途上のグロージャン、レーシングスーツにふたたび身を包む
2021年2月19日
ロマン・グロージャンのコース復帰が一歩近づいた。
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 23:00〜 |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

