ニュース一覧

メルセデスF1、20年にわたり使用されたファクトリーのレース部門を改修へ
2021年1月24日
メルセデスF1チームは、ブラックリーに位置するファクトリーのレース部門を最新鋭のものへと改修する作業を進めている。

2009年F1王者のジェンソン・バトンが古巣ウイリアムズのアドバイザーに就任
2021年1月23日
ウイリアムズ・レーシングは1月22日、2009年F1チャンピオンであるジェンソン・バトンをシニアアドバイザーとしてチームに迎え入れることを発表した。

F1、将来的にレース数を減らし“特定のグランプリを交代で開催する”可能性を検討か
2021年1月22日
F1のCEOを務めるステファノ・ドメニカリは、F1は年間のイベント総数を減らすとともに、将来は交代でレースを開催する可能性があると述べている。

長引くメルセデスとの契約交渉。ハミルトンはF1新CEOのドメニカリにも進展を語らず
2021年1月22日
F1のCEOを務めるステファノ・ドメニカリは、2020年のうちに7度の世界チャンピオンであるルイス・ハミルトン(メルセデス)と話をしたが、F1における彼の近い将来に関して何も聞かされていないと話した。

ペレス、レッドブルF1加入の夢が実現するも「自分がここにいるとまだ信じられない」と明かす
2021年1月22日
レッドブル・レーシングのドライバーとなるセルジオ・ペレスは、2020年の夏に新型コロナウイルスに感染してレーシングポイントでのレースを2戦欠場したことについて、自身が“地球上で最も愚かな男”であるかのよ...

F1エンジン開発凍結についての投票が来週実施か。レッドブルがホンダPU引き継ぎのため規則変更求める
2021年1月22日
レッドブルが要求しているF1エンジン開発凍結についての投票が、来週にも行われるようだ。

フェラーリF1復活の鍵となる新パワーユニット。2022年の開発を前倒しにして改良図る
2021年1月22日
スクーデリア・フェラーリは、2020年のF1パワーユニット(PU/エンジン)はライバルたちよりも劣っていたものの、2021年には大きく進歩するものと確信している。

サインツ、来週フェラーリF1での初テストへ。2018年型SF71Hでフィオラノを走行
2021年1月22日
カルロス・サインツJr.が来週、フェラーリF1での初テストを行う予定であることがわかった。

ダイムラー会長、メルセデスF1の成功を活用し収益性向上を目指す「投資利益率は今後いっそう良くなる」
2021年1月21日
F1で一財産を作るには、大きな財産を元手に始めることだとよく言われている。

アルピーヌF1のオコン、WRC開幕戦モンテカルロで『A110S』をデモラン。初日2ステージを走行
2021年1月21日
1月21〜24日に開催されるWRC世界ラリー選手権の2021年開幕戦モンテカルロにおいて、アルピーヌF1チームのエステバン・オコンが公式VIPコースカーの『A110S』で序盤のスペシャルステージを走行することが明らか...

「ひとつのドアが閉まると、他のドアが開く」ベッテル、フェラーリF1離脱とアストンマーティン加入を振り返る
2021年1月21日
セバスチャン・ベッテルは、アストンマーティンでF1キャリアの新しい章を始めようとしているところだが、F1における彼の時間の終わりが近づいていることも認識している。

【F1インタビュー】最強のライバルに挑むボッタス「精神的にかなりきついけど、まだ全然、諦めていない」
2021年1月21日
ペトロナス主催のオンラインメディア会見にメルセデスのバルテリ・ボッタスとトト・ウォルフが出席。

マクラーレンF1、メルセデス製パワーユニットへの切り替え作業が順調に進行中
2021年1月21日
マクラーレンF1のチーム代表を務めるアンドレアス・ザイドルは、パワーユニット(PU/エンジン)をメルセデス製へと切り替える作業が目標どおり順調に進んでいると語った。

レッドブルF1代表、ペレスは「アルボン以上にフェルスタッペンをプッシュできる」と大きな期待
2021年1月20日
レッドブルのチーム代表であるクリスチャン・ホーナーは、アレクサンダー・アルボンよりも、セルジオ・ペレスの方がマックス・フェルスタッペンに挑み、プレッシャーをかけることができると考えている。

“緑のレッドブル”新登場。合わせて角田裕毅のサイン入りグッズが当たるキャンペーンも同時開催
2021年1月20日
レッドブルは1月20日、同社のエナジードリンクに緑の新フレーバー『レッドブル・エナジードリンク グリーンエディション』を追加し、合わせて2021年からF1世界選手権に参戦する角田裕毅のサイン入りアイテムが...
12/11(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
12/12(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
12/13(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | ルイス・ハミルトン | 347 |
2位 | バルテリ・ボッタス | 223 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 214 |
4位 | セルジオ・ペレス | 125 |
5位 | ダニエル・リカルド | 119 |
6位 | カルロス・サインツJr. | 105 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 105 |
8位 | シャルル・ルクレール | 98 |
9位 | ランド・ノリス | 97 |
10位 | ピエール・ガスリー | 75 |

1位 | メルセデス | 573 |
2位 | レッドブル・ホンダ | 319 |
3位 | マクラーレン | 202 |
4位 | レーシングポイント | 195 |
5位 | ルノー | 181 |
6位 | フェラーリ | 131 |
7位 | アルファタウリ・ホンダ | 107 |
8位 | アルファロメオ | 8 |
9位 | ハース | 3 |
10位 | ウイリアムズ | 0 |

第13戦 | エミリア・ロマーニャGP | 11/1 |
第14戦 | トルコGP | 11/15 |
第15戦 | バーレーンGP | 11/29 |
第16戦 | サクヒールGP | 12/6 |
第17戦 | アブダビGP | 12/13 |

