ニュース一覧

ピエール・ガスリー、2021年シーズンもアルファタウリ・ホンダF1からの参戦が決定
2020年10月28日
10月28日(水)、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダは、2021年シーズンもピエール・ガスリーを起用することを発表した。

【F速プレミアム】グランプリのうわさ話:アルボンのシートに望みを繋げるペレス
2020年10月28日
事件はサーキットの外でも起きている。

【気になる一言】メルセデスF1はPU開発凍結を支持。レッドブル代表は「トトの同意はめったにない」と冗談も
2020年10月28日
第12戦ポルトガルGPが終了したF1は、次戦イタリア・イモラで開催されるエミリア・ロマーニャGPへ移動する前に、F1委員会を召集し、会議を行った。

マクラーレンF1のノリス、ポルトガルGP後のインタビューにおける発言は「愚かで不注意だった」と謝罪
2020年10月28日
マクラーレンのランド・ノリスは、先週末に行われた2020年F1第12戦ポルトガルGP後のインタビューで発したコメントについて、ソーシャルメディアを通して謝罪した。

メルセデスがアストンマーティンの株式を20%所有し、最大株主に。技術提携を拡大へ
2020年10月28日
メルセデス・ベンツはアストンマーティンの所有株式を2.6%から20%に増加させる予定だ。

ガスリーのレッドブルF1起用を首脳陣が否定「アルファタウリ残留で確定」アルボンとの再交代はプラスにならないとの考え
2020年10月28日
レッドブルF1の首脳陣は、ピエール・ガスリーを2021年にレッドブル・レーシングに復帰させる可能性を明確に否定した。

ウイリアムズF1のラッセル、シート喪失報道を否定「レッドブル入りを狙うペレス陣営が噂を利用しているだけ」
2020年10月28日
ウイリアムズF1チームのジョージ・ラッセルは、2021年に自分のシートがセルジオ・ペレスのものになるかもしれないという噂は、ペレス陣営が煽っている可能性が高いと考えている。

レーシングポイントF1のペレス、ガスリーへの行為で戒告2回。10グリッド降格ペナルティが目前に迫る
2020年10月28日
レーシングポイントのセルジオ・ペレスは、F1ポルトガルGPで2度にわたり戒告処分を受けたことで、厳しいグリッド降格ペナルティを受ける可能性が高まってきている。

F1史上最多92勝目を挙げたハミルトンに、ライバルたちから惜しみない称賛「彼なら100勝を上回るだろう」
2020年10月27日
メルセデスのルイス・ハミルトンがF1第12戦ポルトガルGPでF1の記録を更新する92勝目を挙げたことを受けて、ライバルたちから惜しみない称賛の声が送られた。

【気になる一言】メルセデスF1、ボッタスにソフトタイヤを使わせなかった理由は「ペレスとオコンを見ればわかる」
2020年10月27日
第12戦ポルトガルGP決勝の40周目にルイス・ハミルトン(メルセデス)がピットインし、ハードタイヤに交換すると、チームメイトのバルテリ・ボッタス陣営も動く。

マグヌッセン「普通にレースをしていたら入賞の可能性はないので、雨やSCに賭けた」:ハース F1第12戦決勝
2020年10月27日
2020年F1第12戦ポルトガルGPの決勝レースが行われ、ハースのケビン・マグヌッセンは16位、ロマン・グロージャンは17位でレースを終えた。

ラッセル「クルマのフィーリングは最高でペースも良かった。いずれポイントは獲れる」:ウイリアムズ F1第12戦決勝
2020年10月27日
2020年F1第12戦ポルトガルGPの決勝レースが行われ、ウイリアムズのジョージ・ラッセルは14位、ニコラス・ラティフィは18位でレースを終えた。

ライコネン「最初はうまくいった。入賞するにはまだ少し足りない部分がある」:アルファロメオ F1第12戦決勝
2020年10月27日
2020年F1第12戦ポルトガルGPの決勝レースが行われ、アルファロメオのキミ・ライコネンは11位、アントニオ・ジョビナッツィは15位でレースを終えた。

ストロール「接触でダメージがあり、リタイアするしかなかった」:レーシングポイント F1第12戦決勝
2020年10月27日
2020年F1第12戦ポルトガルGPの決勝レースが行われ、レーシングポイントのランス・ストロールは、ランド・ノリス(マクラーレン)との接触によってマシンにダメージを負いリタイアとなった。

ノリス「ストロールとの件は、運が悪かったとしか言いようがない」:マクラーレン F1第12戦決勝
2020年10月27日
2020年F1第12戦ポルトガルGPの決勝レースが行われ、マクラーレンのランド・ノリスは、ランス・ストロール(レーシングポイント)との接触の影響を受けて13位でレースを終えた。
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 23:00〜 |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

