ニュース一覧

レッドブルF1首脳、ヒュルケンベルグを大絶賛も、ドライバーの第一候補はあくまでアルボン
2020年10月15日
レッドブルのモータースポーツコンサルタント、ヘルムート・マルコは、2021年のドライバーについて語り、アレクサンダー・アルボン以上にマックス・フェルスタッペンに近づけるドライバーは多くはないと示唆、...

メルセデス首脳陣、F1アイフェルGPにおけるDASの効果を巡り意見の相違。ストラテジストは高評価
2020年10月15日
メルセデスのチーム代表であるトト・ウォルフと、チーフストラテジストのジェイムズ・ボウルズは、第11戦アイフェルGPの低温環境におけるチームの二重軸ステアリング(DAS)の有用性について異なった見解を持っ...

ホンダF1活動終了の是非を問う。本田宗一郎さんは「きっと泣いている」
2020年10月15日
10月2日、スーパーGT搬入日の午後、手元の携帯電話が鳴った。

「ムジェロで得た彼の信頼は大きく損なわれた」元F1ドライバーがアルボンのパフォーマンスにショック
2020年10月15日
元F1ドライバーで、現在『Sky F1』の解説を務めるマーティン・ブランドルは、第11戦アイフェルGPでのアレクサンダー・アルボン(レッドブル・ホンダ)のまとまりのないパフォーマンスに“驚いた”と語り、アルボ...

角田裕毅緊急インタビュー。初のF1マシンシート合わせ&F1初テストに向けて
2020年10月15日
10月14日、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダは、レッドブル・ジュニアチームに所属する日本人ドライバーの角田裕毅が同チームのファクトリーでシート合わせを行い、イモラ・サーキットで11月4日にトロロッ...

アルファタウリF1代表、角田裕毅のFP1起用を望む。天性の速さを称賛、2021年への可能性否定せず
2020年10月15日
スクーデリア・アルファタウリ・ホンダは、レッドブルとホンダのジュニアドライバーで、現在FIA-F2に参戦する角田裕毅のためにF1テストを行うことを発表した際、彼をグランプリのフリープラクティス1で走らせた...

【F1第11戦無線レビュー(1)】注意を促されるも、バトルに必死だったサインツJr.「ちょっとしゃべりすぎだよ」
2020年10月15日
2020年F1第11戦アイフェルGPは、悪天候に見舞われた金曜日に一度も走行できないという異例の事態で幕を開けた。

メルセデスF1代表、ハミルトンとボッタスの首位争いに満足「接触しないと確信していた」
2020年10月15日
メルセデスF1のチーム代表であるトト・ウォルフは、第11戦アイフェルGPの1コーナーにおけるルイス・ハミルトンとバルテリ・ボッタスのバトルを楽しんだ。

ベッテル、2021年の移籍を前にアストンマーティンの株式を取得
2020年10月15日
2021年にアストンマーティンF1チームに移籍するセバスチャン・ベッテルは、英国自動車メーカー、アストンマーティン・ラゴンダ社の株式を取得したことを明らかにした。

【F速プレミアム】グランプリのうわさ話:ハースが2021年のドライバーラインアップを見直しへ
2020年10月14日
事件はサーキットの外でも起きている。

「自信を持っているし、普段通りにドライブするつもり」初のF1テストを前に、角田裕毅が意気込み
2020年10月14日
10月14日(水)、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダは、レッドブル・ジュニアチームに所属する角田裕毅が同チームのファクトリーでシート合わせを行い、11月4日(水)にイモラでトロロッソ時代の2018年型マ...

【速報】角田裕毅、アルファタウリからF1テストに参加! すでにファクトリーでシート合わせ済み
2020年10月14日
日本の次期F1レギュラードライバー候補のホンダ期待の若手ドライバー、角田裕毅がいよいよF1へのステップを現実のものにしはじめた。

スパでサインツJr.を襲ったPUトラブルがノリスにも発生。イグニッションの問題でリタイアに
2020年10月14日
マクラーレンF1チームによると、第11戦アイフェルGPでランド・ノリスをリタイアに追い込んだエンジントラブルは、スパ・フランコルシャンで行われた第7戦ベルギーGPでカルロス・サインツJr.が見舞われた問題と...

F1復帰のアロンソが2020年型ルノーで初テスト「R.S.20のパフォーマンスはうれしい驚き」
2020年10月14日
10月13日、2度のF1チャンピオンであるフェルナンド・アロンソがルノーF1チームのフィルミングデーを利用し、スペイン・バルセロナで2020年型R.S.20を初めてドライブした。

ガスリーのレッドブル復帰の可能性に懐疑的な見方「一部メンバーとの不和がネックになる」と元F1ドライバー
2020年10月14日
元F1ドライバーで現在『Sky F1』の解説者を務めるポール・ディ・レスタは、ピエール・ガスリーが2021年にアレクサンダー・アルボンと再度交代してレッドブルに復帰する可能性は低いと考えている。
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

