ニュース一覧

大幅な収益減を予想するF1、コスト削減策として2022年用風洞作業の凍結を検討
2020年3月25日
F1は、コストを圧縮する手段のひとつとして、2022年型マシンの開発に関して風洞の使用を2021年2月まで禁止する見通しであると伝えられている。

ハミルトンはフェラーリに行くべきではない とエクレストン「彼らはルクレールに夢中」
2020年3月25日
元F1最高権威者のバーニー・エクレストンは、ルイス・ハミルトンに対し、現在のメルセデスとの契約が期限を迎えたとしても、フェラーリのシートに魅惑されることがないよう警告した。

フェルスタッペン、バーチャルレースでノリスと大バトルの末に接触「ものすごい接戦で楽しかった!」
2020年3月25日
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンが、バーチャルレース『Real Racers Never Quit』に参戦、マクラーレンのランド・ノリスと優勝をめぐって激しいバトルを展開した。

パンデミックに心を痛めるハミルトン、外出制限を無視する人々は「無責任で自己中心的」と批判
2020年3月25日
メルセデスF1チームのルイス・ハミルトンは、現状のコロナウイルス危機の渦中でも通常どおり交流を続ける人たちの行動は“無責任で自己中心的”であると非難した。

マクラーレンF1、予定どおり2021年にメルセデスPUにスイッチ。シャシーデザイン凍結でも「必要な変更は許される」
2020年3月25日
マクラーレンF1チームの代表アンドレアス・ザイドルが、同チームは予定どおり2021年にパワーユニット(PU/エンジン)をルノーからメルセデスに変更すると語った。

F1リザーブのセッテ・カマラがスーパーフォーミュラを初体験「早く慣れることが大事だと思う」
2020年3月24日
3月24日、富士スピードウェイでスタートした全日本スーパーフォーミュラ選手権の公式合同テスト。

F1フランスGPの舞台ポール・リカール、パンデミックの影響で年内のレイアウト変更は一部のみ
2020年3月24日
2020年のF1世界選手権は現在のところ開幕時期が見通せなくなっているが、F1フランスGPの主催者は、今年のレースが最終的にいつ開催されても対応できるように、準備を進めているようだ。

【F速プレミアム】グランプリのうわさ話:F1の大幅減収で小規模チームに危機
2020年3月24日
事件はサーキットの外でも起きている。

【お知らせ】F1速報オランダGP号、スペインGP号、モナコGP号の刊行休止について
2020年3月24日
3月19日、F1は現在世界中で大流行している新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、2020年のF1第5戦オランダGP、第6戦スペインGP、第7戦モナコGPの延期を発表しました。

メルセデスF1代表ウォルフが重要会議を欠席、去就に関する噂が再燃
2020年3月24日
FIA、リバティ・メディア、各チームの代表が行った最近の会合にメルセデスのチーム代表トト・ウォルフが出席しなかったとして、彼がチームを離脱するのではないかという推測が再び生まれている。

F1イギリスGP開催予定のシルバーストン、中止の場合はチケット代金の全額返金を行うと発表
2020年3月24日
F1イギリスGPの主催者は、新型コロナウイルスの世界的感染拡大の影響により2020年グランプリが中止になった場合でも、ファンが損失を被らないように対策を取ることを確約した。

「2020年F1シーズンは夏にスタート、15戦から18戦を開催」CEOが声明
2020年3月24日
フォーミュラワンのCEOチェイス・キャリーが、3月23日に声明を発表し、2020年F1は新型コロナウイルス感染拡大の大きな影響を受けているものの、夏にはシーズンをスタートし、最低15戦は開催したいとの現在の意...

リカルドが2020年新ヘルメットデザインを解説。テーマは「留まるな」
2020年3月24日
ドライバーがF1でのキャリアを通して、同一の象徴的なデザインのヘルメットを使い続けていた時代はとっくに過ぎ去った。

ハミルトン、新型コロナウイルス検査で陽性の人物と面会も症状出ず。グランプリ中止後は自己隔離
2020年3月24日
メルセデスのルイス・ハミルトンは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の検査で陽性となったふたりの人物と接触していたが、自身の体調は良く、新型コロナウイルス感染症の症状はないとSNSでファンに報告し...

F1 Topic:早朝に帰国したドライバーも。チームの許可はいつ出ていた?/いまだ残る5つの疑問(1)
2020年3月23日
オーストラリアGPが中止となってから、1週間が過ぎた。
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

