ニュース一覧

9位のクビアト「会心の走りができた」 トロロッソ・ホンダF1代表も2019年ベストと称賛
2019年12月2日
2019年F1アブダビGP決勝で、レッドブル・トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトは9位だった。

ピレリ、柔らかめのタイヤパフォーマンスに満足「数多くの戦略とスピードが見られた」
2019年12月2日
<h3>2019アブダビグランプリ決勝最終戦アブダビの表彰台は1ストッパーと2ストッパーに</h3>2019年12月1日、アブダビ メルセデスのルイス・ハミルトンが、ミディアム〜ハードと繋ぐ1ストップ戦略で今...

レッドブル・ホンダF1密着:フェルスタッペンのトラブルはエンジンモード変更で対処、安定したペースを取り戻す
2019年12月2日
予定していた最初で最後のピットストップを終えて、いよいよこれから、トップを走るルイス・ハミルトン(メルセデス)との一騎打ちが始まろうとしていたレース中盤、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)...

F1最終戦アブダビGPのドライバー・オブ・ザ・デー&最速ピットストップ賞が発表
2019年12月2日
F1最終戦アブダビGP決勝レースを観戦したファンの投票による『ドライバー・オブ・ザ・デー』と、最速ラップを叩き出したドライバーに贈られる『DHLファステストラップ・アワード』、最速のピットストップ作業を...

ガスリー、接触が響き選手権6位を失う「悔しい。速さがあるのに戦えずに終わった」トロロッソ・ホンダF1
2019年12月2日
2019年F1アブダビGP決勝で、レッドブル・トロロッソ・ホンダのピエール・ガスリーは18位だった。

レッドブルF1が2019年9回目の表彰台「ホンダとの初シーズンに挙げた成果を誇りに思う」と代表
2019年12月2日
2019年F1アブダビGP決勝で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは2位、アレクサンダー・アルボンは6位だった。

アルボン6位「プランがうまくいかず、ベッテルに敗れた」:レッドブル・ホンダ F1アブダビGP
2019年12月2日
2019年F1アブダビGP決勝で、レッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンは6位だった。

フェルスタッペン、フェラーリを抑えて選手権3位に「ホンダと共にいいシーズンを送れた。2020年は王座目指す」
2019年12月2日
2019年F1アブダビGP決勝で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは2位で今季9回目の表彰台を獲得した。

ホンダF1、表彰台含む3台入賞で最終戦終える「確実に前進した1年。2020年はさらなる高みへ」と田辺TD
2019年12月2日
2019年F1アブダビGP決勝で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは2位、アレクサンダー・アルボンは6位だった。

フェラーリがルクレール車の燃料量申告で違反、600万円の罰金科される。3位は剥奪されず
2019年12月2日
2019年F1最終戦アブダビGP決勝前に、フェラーリのシャルル・ルクレールのマシンに搭載された燃料量が申告された量と大幅に異なることが発覚したとして、スチュワードは決勝後に詳しい調査を行うことを決めた。

【画像ギャラリー:日曜】F1最終戦アブダビGP
2019年12月2日

【動画】F1最終戦アブダビGP決勝ハイライト
2019年12月2日
2019年F1最終戦アブダビGPはメルセデスのルイス・ハミルトンが優勝を飾った。

【ポイントランキング】F1最終戦アブダビGP終了後
2019年12月2日
2019年F1最終戦アブダビGP終了後のランキングは以下の通り。

F1アブダビGP決勝:王者ハミルトンが貫禄の勝利。2位のフェルスタッペンは選手権3位で終える
2019年12月2日
12月1日現地時間午後5時10分、最終戦アブダビGPの決勝が行なわれ、メルセデスのルイス・ハミルトンがポール・トゥ・ウィンを飾った。

【順位結果】F1最終戦アブダビGP決勝
2019年12月1日
2019年F1最終戦アブダビGP決勝はメルセデスのルイス・ハミルトンがポール・トゥ・ウィンを飾った。
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

