ニュース一覧

フェラーリF1、日本GPで今季4勝目を目指す「鈴鹿でトップに立つためには完璧な仕事が必要」
2019年10月9日
フェラーリのチーム代表を務めるマッティア・ビノットは、すべての分野で完璧にレースをこなすことだけが、今週末のF1第17戦日本GPでフェラーリがライバルを負かす方法だと述べている。

【SNSピックアップ】F1日本GP(1):14年前の10月9日と言えば? &トロロッソ・ホンダ「折り紙の時間ですよ!」
2019年10月9日
いよいよ始まる2019年F1日本GP。

マクラーレンF1「ガスリーとアルボンがライバル」。サインツによるドライバーズランキング6位獲得を目指す
2019年10月9日
マクラーレンF1チームにとって、2019年シーズン残り5戦の大きな目的のひとつは、カルロス・サインツJr.にドライバーズ選手権6位を獲得させることであると、マネージングディレクターを務めるアンドレアス・ザイ...

【あなたは何しに?】厳しい表情のラルフ・シューマッハーが思わず頬を緩めた、息子の一言
2019年10月9日
F1シーズンを転戦していると、いろいろな人との出会いがある。

ルノーF1、鈴鹿で新たなフロントウイングを投入。「違いは非常にわずかなものだが、グリップ改善に期待」
2019年10月9日
ルノーF1チームのシャシーテクニカルディレクターを務めるニック・チェスターは、ルノーR.S.19のダウンフォースとグリップを改善するために、新たなフロントウイングを鈴鹿に持ち込むと述べている。

【F1日本GP直前 ホンダスペシャル動画】ホームGPへの思いを凝縮。1965年の初優勝から今季勝利まで、感動のシーンを振り返る
2019年10月9日
2019年F1第17戦日本グランプリを前に、ホンダはスペシャルムービーを公開した。

《ホンダF1田辺TDインタビュー1》いよいよ日本GP鈴鹿。メルセデスとフェラーリとの差とPU開発体制の現在地
2019年10月9日
いよいよ今週末に開催されるF1第17戦日本GP鈴鹿。

F1速報PLUS Vol.40 2019年日本GP完全ガイド:お詫びと訂正
2019年10月9日
平素は弊社媒体をご購読いただき誠にありがとうございます。

トロロッソF1のガスリー「ホンダドライバーにとって日本GPは特別な一戦。今のいい感触を結果につなげたい」
2019年10月9日
トロロッソ・ホンダのピエール・ガスリーは、ホンダF1ドライバーとして臨む日本GPは特別な週末であるとして、ファンの声援を受けて大好きな鈴鹿を走ることを楽しみにしている。

ホンダF1、今季2勝を携えホームの日本GPへ「モチベーションはいつも以上に高い。特別な舞台で最善の結果を目指す」と田辺TD
2019年10月9日
2019年F1第17戦日本GPに向け、ホンダF1の田辺豊治テクニカルディレクターが、鈴鹿サーキットは非常にチャレンジングなサーキットだが、ホームグランプリでいい戦いをするため最善を尽くすと語った。

DAZN、ホンダF1関係者インタビューや現地の最新情報などを紹介するF1日本GP特別コンテンツを配信
2019年10月9日
F1をはじめ、さまざまなスポーツをライブ配信している動画配信サービス『DAZN』では、10月10日〜14日に鈴鹿サーキットで開催される2019年F1第17戦日本GPを盛り上げるべく、レース以外にも現地の最新情報などを...

東京・青山にホンダF1のフェルスタッペン、クビアト、ガスリー集結。日本GPの「目標は優勝すること。そのためにベストを尽くす」
2019年10月8日
2019年F1第17戦日本GPの開幕を目前に控えた10月8日、東京・青山にあるホンダウエルカムプラザ青山で『2019 ホンダF1ファンミーティング』が開催され、レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンと、ト...

ライバル2強に挑むレッドブル・ホンダ。勝負のカギはパワーが重要なセクター2攻略。雨がらみになれば番狂わせも【今宮純のF1日本GP鈴鹿プレビュー】
2019年10月8日
例年、鈴鹿戦ではメルセデスが圧倒的な強さを発揮していたものの、第13戦ベルギーGP以降のフェラーリも速さを増してきている。

ウイリアムズF1、日本GPで新コンポーネントを投入。2020年に向けて鈴鹿でテスト実施
2019年10月8日
ウイリアムズF1チームは、今週末に行われる第17戦日本GPに新しいコンポーネントを持ち込んでテストを行うという。

ライコネン、夏休み明けから続く未入賞の悪夢を断ち切れるか「鈴鹿は好きなコースなので週末が楽しみ」
2019年10月8日
アルファロメオF1のキミ・ライコネンは、夏休み明けの第13戦ベルギーGP以降ポイント獲得を逃しているレースが続いているが、今週末の第17戦日本GPに向けて、鈴鹿でマシン性能を最大限に活用することを期待して...
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 23:00〜 |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

