ニュース一覧

F1検定クイズ:レッドブル・ホンダへの期待
2019年1月18日
毎月更新、ちょっとマニアックなF1クイズ。

マクラーレン、アロンソのインディ500優勝を目指し経験豊富な人員を揃え体制を構築中
2019年1月18日
マクラーレンのCEOを務めるザック・ブラウンは、チームは2019年のインディ500のために経験豊富なスタッフを揃えており、フェルナンド・アロンソをブリックヤードのビクトリーレーンに立たせることは可能である...

ノリス、問題の改善に自信を見せるも「2019年の優勝はない」とマクラーレンF1の現状を冷静に分析
2019年1月18日
マクラーレンF1チームのルーキーであるランド・ノリスは、周囲からの期待に沿えないことや、2018年の終わりにストフェル・バンドーンが経験したような結末に陥ることについては心配していないという。

ルノーF1、空力規則変更の方向性を肯定も「2019年のオーバーテイクに大きな変化はないはず」
2019年1月18日
ルノーのシャシーテクニカルディレクターを務めるニック・チェスターは、2019年の空力ルールはF1を正しい方向へ導くとしながらも、オーバーテイクに関しては“小さな違い”しか生み出さないだろうと述べている。

「ホンダの成功はF1全体にとって重要なこと」と元F1ドライバー。タイトル争い活性化の鍵を握る存在
2019年1月18日
元F1ドライバーで現在Sky Sports F1で解説者を務めるカルン・チャンドックが、レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンはすでにタイトル争いができるまでに成長しているとの考えを示した。

マクラーレンF1が2019年型ニューマシンの画像を誤って公開か。コカ・コーラとの大型契約の可能性
2019年1月18日
マクラーレンF1チームが、2019年型マシンMCL34の画像を誤って公開し、すぐに削除したと伝えられている。

レースをしたい子を持つ親へ、元F1王者ビルヌーブがアドバイス「ひどい答えだが、僕は嘘をつくことができない」
2019年1月18日
元F1ドライバーのジャック・ビルヌーブは、モータースポーツのキャリアに乗り出すことを夢見るドライバー志願の子の親たちに、明確な助言を持っている。

マクラーレンよりレーシング・ポイントを選んだペレス「新体制での飛躍に自信を持っている」
2019年1月18日
セルジオ・ペレスは、2019年に向けて古巣マクラーレンF1チームからオファーを受けたというが、フォース・インディアの後身レーシング・ポイントに残留するという選択肢の方が自分には魅力的だったと語った。

ラウダ、インフルエンザから回復し退院。F1開幕戦の渡航には医師の許可が必要か
2019年1月17日
メルセデスF1のノンエグゼクティブチェアマンを務めるニキ・ラウダはイビザでの休暇中にインフルエンザにかかり、2018年末から入院していたが、このほどウィーン総合病院を退院した。

フェラーリ会長、アリバベーネF1代表の更迭は内紛が原因ではないと主張
2019年1月17日
フィアット・クライスラー・オートモービルズおよびフェラーリ会長のジョン・エルカーンは、マウリツィオ・アリバベーネがフェラーリの代表から退き、チーフテクニカルオフィサーを務めてきたマッティア・ビノ...

ミック・シューマッハー争奪戦でフェラーリが一歩リードか。育成ドライバー契約で合意との報道
2019年1月17日
7度F1タイトルを獲得したミハエル・シューマッハーの息子ミックが、2019年、フェラーリのドライバー育成プログラム、フェラーリ・ドライバー・アカデミーのメンバーに加わると報じられた。

【F速プレミアム】グランプリのうわさ話:かつてのパートナーへの皮肉が止まらないレッドブル首脳
2019年1月17日
事件はサーキットの外でも起きている。

スペイン人ライターのレース便り:F1から様々な耐久レースへと活躍の幅を広げるアロンソ
2019年1月17日
スペイン在住のフリーライター、アレックス・ガルシアのモータースポーツコラム。

ハースF1代表、悪評を受けるマグヌッセンを擁護。「事実を客観的に捉えるべきだ」
2019年1月17日
ハースF1チーム代表のギュンター・シュタイナーは、ケビン・マグヌッセンがライバルたちから客観的な見方をされることを望んでおり、彼は“バッドボーイ”のイメージにはそぐわないと主張している。

「ホンダとの新プロジェクトが天才デザイナー、ニューウェイの意欲を再燃させた」とレッドブル首脳
2019年1月17日
レッドブル・レーシングがパワーユニット(PU/エンジン)をルノーからホンダに変更したことが、チーフテクニカルオフィサーのエイドリアン・ニューウェイのモチベーションを再燃させたと、モータースポーツコ...
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

