ニュース一覧

元F1ドライバーのバリチェロ、シューマッハーとのフェラーリ時代を語る「チームは彼のものだと感じた」
2019年12月13日
元F1ドライバーのルーベンス・バリチェロは、フェラーリ時代のチームメイトであるミハエル・シューマッハーについて、シューマッハーが協力的だったことはなく、頼みごとをできるようなチームメイトではなかっ...

ガスリー「トロロッソF1への降格を告げられた時、不公平だと思った」
2019年12月12日
ピエール・ガスリーは、レッドブル首脳からトロロッソに戻るよう言われた時のことを振り返り、フェアではないと感じ、不満を覚えたと語った。

【動画】ハミルトンとロッシが互いのマシンを試乗、MotoGPとF1マシンでの走行を楽しむ
2019年12月12日
6度のF1チャンピオンであるルイス・ハミルトンと9度のチャンピオンのMotoGPライダー、バレンティーノ・ロッシが、12月9日、マシンを交換し、スペイン・バレンシアで走行した。

F1スーパーライセンスポイントシステムの2020年版発表。Fリージョナル、SFLも記載
2019年12月12日
FIA国際自動車連盟は、12月10日にインターナショナル・スポーティングコードの付則L項をホームページ上に掲載した。

故ホワイティングの後任レースディレクター「F1界全体の支えがなければこの大任を果たせなかった」
2019年12月11日
F1レースディレクターのマイケル・マシは、グランプリレースの運営を取り仕切る役割を果たした初のシーズンを終え、周囲の人々に支えられて職務を果たすことができたと、感謝の気持ちを示した。

メルセデスF1が新18インチタイヤのテスト。ラッセルが200周以上を走りこむ
2019年12月11日
2021年F1に向けて18インチタイヤの開発を行っているピレリは、今週、メルセデスの協力のもとにテストを行った。

フェルスタッペン「レッドブル・ホンダは2020年のF1タイトルを狙える」
2019年12月10日
マックス・フェルスタッペンは、アストンマーティン・レッドブル・レーシングなら2020年シーズンの世界タイトルを狙えるが、上位グループで戦うためには開幕から力強いスタートを切っておく必要があると考えて...

「ボッタスにはハングリー精神が欠けている」元F1ドライバーのウェーバーやクルサードが弱点を指摘
2019年12月10日
元F1ドライバーのマーク・ウエーバーは、メルセデスのバルテリ・ボッタスはチームメイトのルイス・ハミルトンと比べて、ホイール・トゥ・ホイールの戦いにおける闘争心が少し欠けていると考えている。

アルボン、激動の1年間を振り返る「レッドブル昇格でルーキー気分は消えたけど、とても順調」
2019年12月10日
アレクサンダー・アルボンはF1初シーズンとなった2019年の半ばでレッドブルに昇格したことで、F1ルーキーとしての気分が消え去ったと述べている。

ウエーバー、ヒュルケンベルグのF1離脱は「タイミングとして適切」との考えを述べる
2019年12月10日
元F1ドライバーのマーク・ウエーバーは、ベテランドライバーであるニコ・ヒュルケンベルグの、モータースポーツの頂点におけるキャリアは自然な経緯をたどったと主張しており、彼の離脱に眠れないほど頭を悩ま...

レーシングポイントを抑えランキング6位。チーム史上最高のシーズンに/トロロッソ・ホンダF1コラム
2019年12月10日
2019年最終戦アブダビGPのトロロッソ・ホンダには、コンストラクターズランキング5位が掛かっていた。

F1オランダGPの舞台ザントフォールトに18度バンク誕生。故ホワイティングがコース設定に精魂傾ける
2019年12月9日
F1の2020年シーズンスケジュールに組み込まれたオランダGPの舞台となるザントフォールトサーキット。

ホンダエンジンを失ったマクラーレンMP4/8をハッキネンが語る「素晴らしいクルマだが重大な欠点があった」
2019年12月9日
1993年、ホンダエンジンを失ったマクラーレンの勝機は、ほぼないに等しかった。

【動画】F1王者ハミルトン、メルセデスAMG製ハイパーカーと初対面「レースカーと同じ音」
2019年12月9日
2019年シーズンのF1を制し自身6度目となるワールドチャンピオンに輝いたルイス・ハミルトンが、メルセデスAMGが開発中のハイパーカー『プロジェクト・ワン』の開発現場を視察した。

ここ一番の勝負強さはまるでアロンソ。マクラーレンを引っ張る存在に成長したサインツ【今宮純のF1アブダビGP採点】
2019年12月9日
F1ジャーナリストの今宮純氏が独自の視点でドライバーを採点。
11/29(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
11/30(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
12/1(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | ルイス・ハミルトン | 413 |
2位 | バルテリ・ボッタス | 326 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 278 |
4位 | シャルル・ルクレール | 264 |
5位 | セバスチャン・ベッテル | 240 |
6位 | カルロス・サインツJr. | 96 |
7位 | ピエール・ガスリー | 95 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 92 |
9位 | ダニエル・リカルド | 54 |
10位 | セルジオ・ペレス | 52 |

1位 | メルセデス | 739 |
2位 | フェラーリ | 504 |
3位 | レッドブル・ホンダ | 417 |
4位 | マクラーレン | 145 |
5位 | ルノー | 91 |
6位 | トロロッソ・ホンダ | 85 |
7位 | レーシングポイント | 73 |
8位 | アルファロメオ | 57 |
9位 | ハース | 28 |
10位 | ウイリアムズ | 1 |

