ニュース一覧

クビアト、僅差でQ2進出を逃がす「後方スタートになるが、レースペースには自信がある」トロロッソ・ホンダF1
2019年11月17日
2019年F1ブラジルGPの土曜予選で、レッドブル・トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトは16番手だった。

ガスリーが“中団勢のポール”7番手を獲得「強力な車に仕上げてくれたチームに感謝」:トロロッソ・ホンダF1
2019年11月17日
2019年F1ブラジルGPの土曜予選で、レッドブル・トロロッソ・ホンダのピエール・ガスリーは7番手だった。

レッドブルF1代表「ポールは最高の誕生日プレゼント。ホンダとチーム全員の努力を称える」:F1ブラジルGP
2019年11月17日
2019年F1ブラジルGPの土曜予選で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンはポールポジションを獲得、アレクサンダー・アルボンは6番手だった。

アルボン予選6番手「言い訳はしたくない。決勝ではトップ争いに食い込めるはず」:レッドブル・ホンダF1
2019年11月17日
2019年F1ブラジルGPの土曜予選で、レッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンは6番手だった。

“3度目”のポールを喜ぶフェルスタッペン「レッドブルとホンダ両方の進歩によって実現。これからもっと獲りたい」
2019年11月17日
2019年F1ブラジルGPの土曜予選で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは今季2度目のポールポジションを獲得した。

【画像ギャラリー:土曜】F1第20戦ブラジルGP
2019年11月17日

ホンダF1が2019年2度目のポール。ブラジルではセナとの1991年以来「最高の予選結果を優勝につなげたい」と田辺TD
2019年11月17日
2019年F1ブラジルGPの土曜予選で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがポールポジションを獲得、アレクサンダー・アルボンは6番手だった。

【動画】マックス・フェルスタッペンのポールラップ/F1第20戦ブラジルGP予選
2019年11月17日
2019年F1第20戦ブラジルGP予選、マックス・フェルスタッペンのポールラップがDAZNで公開されている。

【動画】F1第20戦ブラジルGP予選ハイライト
2019年11月17日
2019年F1第20戦ブラジルGP予選は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが今季2度目のポールポジションを獲得。

フェルスタッペンが自身2度目のポールポジション獲得!ホンダPU勢は3台がQ3進出/F1ブラジルGP予選
2019年11月17日
11月16日現地時間午後3時、F1第20戦ブラジルGPの予選が行なわれレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがポールポジションを獲得した。

フェルスタッペンがポールポジション獲得【順位結果】F1第20戦ブラジルGP予選
2019年11月17日
2019年F1第20戦ブラジルGP予選はレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがポールポジションを獲得した。

トップはハミルトン、僅差でフェルスタッペンが続く【タイム結果】F1第20戦ブラジルGPフリー走行3回目
2019年11月17日
現地時間の12時から2019年F1第20戦ブラジルGP土曜フリー走行3回目が行われ、メルセデスのルイス・ハミルトンがトップタイムをマークした。

2019年F1第20戦ブラジルGP、TV放送&タイムスケジュール
2019年11月17日
<h3>■サーキットデータ</h3>・名称:アウトドローモ・ホセ・カルロス・パーチェ・全長:4.309km/レース距離:305.909km・周回数:71/コーナー数:15・ラップレコード:1分10秒540(バルテリ・ボッ...

ハミルトン「タイトル争いが終わったから、2020年を視野に入れアグレッシブな戦い方をする」:F1ブラジルGP
2019年11月16日
2019年F1ブラジルGPの金曜、メルセデスのルイス・ハミルトンはフリー走行1=20番手(ノータイム)/2=5番手だった。

ボッタス初日4番手「フェラーリとレッドブルは強そうだが、僕らも負けていない」:メルセデス F1ブラジルGP
2019年11月16日
2019年F1ブラジルGPの金曜、メルセデスのバルテリ・ボッタスはフリー走行1=2番手/2=4番手だった。
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

