ニュース一覧

ペレス「難しいレースになると予想していた。早く忘れたい週末だ」レーシングポイント F1スペインGP日曜
2019年5月14日
2019年F1第5戦スペインGPで、レーシングポイントのセルジオ・ペレスは15位、チームメイトのランス・ストロールはリタイアだった。

リカルド「12位という成績以上の速さはあったと思う。気を取り直して次のレースに臨むよ」ルノー F1スペインGP日曜
2019年5月14日
2019年F1第5戦スペインGPで、ルノーのダニエル・リカルドは12位、チームメイトのニコ・ヒュルケンベルグが13位でレースを終えた。

ジョビナッツィ「楽な週末ではなかったが、タイトな中団に加わる力はある」アルファロメオ F1スペインGP日曜
2019年5月14日
2019年F1第5戦スペインGPが行われ、アントニオ・ジョビナッツィは16位でレースを終えた。

ノリス「リタイアを余儀なくされたが、じっとしているのは嫌だった」マクラーレン F1スペインGP日曜
2019年5月14日
2019年F1第5戦スペインGPで、マクラーレンのランド・ノリスはリタイアに終わった。

F1第5戦スペインGP 決勝トップ10ドライバーコメント(2)
2019年5月13日
2019年F1第5戦スペインGP決勝で5位〜優勝のドライバーたちが日曜日を振り返った。

F1第5戦スペインGP 決勝トップ10ドライバーコメント(1)
2019年5月13日
2019年F1第5戦スペインGP決勝で6位〜10位に入賞したドライバーたちが日曜日を振り返った。

ライコネンが今季初めてノーポイント「本当に厳しい週末だった。週明けのテストで問題を解明したい」:アルファロメオ F1スペインGP日曜
2019年5月13日
2019年F1スペインGP決勝で、アルファロメオのキミ・ライコネンは14位だった。

ハース、今季初のダブル入賞も、マグヌッセンとグロージャンが接触「わだかまりはない」とチーム代表:F1スペインGP日曜
2019年5月13日
2019年F1スペインGP決勝で、ハースのケビン・マグヌッセンは7位、ロマン・グロージャンは10位でフィニッシュ、今季初のダブル入賞を達成した。

サインツJr、母国で8位「激戦の末のポイントフィニッシュ。応援してくれたファンの皆に感謝したい」:マクラーレン F1スペインGP日曜
2019年5月13日
2019年F1スペインGP決勝で、マクラーレンのカルロス・サインツJr.は8位で母国グランプリでの入賞を果たした。

ボッタスがポールポジションから2位「クラッチのトラブルで後退。努力が報われず本当にがっかり」:メルセデス F1スペインGP日曜
2019年5月13日
2019年F1スペインGP決勝で、メルセデスのバルテリ・ボッタスは2位だった。

ハミルトン、幼いファンに支えられて今季3勝目「予選は悪夢のようだったが、歴史的な一日になった」:メルセデス F1スペインGP日曜
2019年5月13日
2019年F1スペインGP決勝で、メルセデスのルイス・ハミルトンはキャリア76回目、今シーズン3回目の勝利を挙げた。

F1、今秋にも18インチタイヤのテストを実施。メルセデスら3チームが参加、フェラーリは2020年よりテスト開始
2019年5月13日
F1にタイヤを供給するピレリは、2019年の後半に行う18インチタイヤのテストプログラムに、メルセデス、マクラーレン、ルノーがミュールカーを提供することを明らかにした。

ルクレール5位「セーフティカー出動で、フェルスタッペンとの勝負を諦め、戦略を変更」:フェラーリ F1スペインGP日曜
2019年5月13日
2019年F1スペインGP決勝で、フェラーリのシャルル・ルクレールは5位だった。

ベッテル4位「1コーナーにすべてを賭けて、結局表彰台を失った。フェルスタッペンを抜くチャンスはなかった」:フェラーリ F1スペインGP日曜
2019年5月13日
2019年F1スペインGP決勝で、フェラーリのセバスチャン・ベッテルは4位だった。

トロロッソ代表、ピットストップでの手痛いミスを説明「無線の問題で正しいタイヤが用意されていなかった」:F1スペインGP日曜
2019年5月13日
2019年F1スペインGP決勝で、レッドブル・トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトは9位、アレクサンダー・アルボンは11位だった。
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 23:00〜 |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

