ニュース一覧

「リカルドはフェルスタッペン優先のレッドブルを離れたかった」とルノーのプロスト
2018年11月16日
ルノーF1でスペシャルアドバイザーを務めるアラン・プロストは、ずっと以前からダニエル・リカルドを高く評価していたといい、チームに迎え入れることを今から非常に楽しみにしている。

マクラーレン&アロンソのインディ500プロジェクトが始動。責任者に元フォース・インディアのファーンリーが就任
2018年11月16日
マクラーレン・レーシングは、フォース・インディアF1の元チーム副代表、ボブ・ファーンリーを2019年インディアナポリス500のプログラムを率いるプレジデントに任命した。

アロンソ、マクラーレンF1は2019年に大きく改善すると確信「7月から来季用パーツをテストしている」
2018年11月15日
2018年末でマクラーレンF1チームから離れるフェルナンド・アロンソが、2019年のマシンは大幅に向上すると、前向きな見通しを示した。

ザウバーが若手ドライバー育成プログラムを設立。チャロウズとの提携のもと、ジュニアカテゴリーからF1への道筋作る
2018年11月15日
ザウバー・モータースポーツは、F2やF4に参戦するチャロウズ・レーシング・システムとの提携のもと、若手ドライバーの育成プログラムを設立することを発表した。

F1アブダビGP全20人のタイヤ選択:トロロッソ・ホンダがハイパーソフトを最多の10セットチョイス
2018年11月15日
ピレリF1は、11月23〜25日に開催される2018年F1第21戦アブダビGPで各チームが使用するタイヤセットを発表した。

F1の歴史が一日で分かる。サウンド・オブ・エンジンの『Legend of Formula 1』は必見/SUZUKA Sound of ENGINE
2018年11月15日
いよいよ11月17〜18日に鈴鹿サーキットで開催される『RICHARD MILLE SUZUKA Sound of ENGINE 2018』。

「アロンソの苦境が、いまのF1のひどさを物語っている」とペレス
2018年11月15日
フォース・インディアF1チームのセルジオ・ペレスは、2度のF1タイトル獲得経験を持つフェルナンド・アロンソが中団以下で苦戦している状況は、現在のF1に問題があることを示していると語った。

F1 Topic:チームのために“最善”を尽くさなかったガスリー、チームオーダー拒否でハートレーとの関係にも亀裂
2018年11月15日
マックス・フェルスタッペン対エステバン・オコン以外にも、F1第20戦ブラジルGPではポジションを巡ってドライバーが争うシーンがレース終盤にあった。

「オコンは謝るどころか笑っていた」フェルスタッペン、手が出た理由を語る。アンガーマネジメントの必要性を一笑に付す
2018年11月15日
マックス・フェルスタッペンが、F1ブラジルGP決勝後にエステバン・オコンを突き飛ばした件について、オコンの態度に腹が立ち、思わず手が出てしまったと語った。

F1ブラジルGPでのフェルスタッペンとオコンの接触は「両者にとって学びのひとつ」とロス・ブラウン
2018年11月14日
F1のモータースポーツ担当ディレクターを務めるロス・ブラウンは、レッドブルのマックス・フェルスタッペンについて、もう5年近くF1の舞台に立ちながら、いまだにドライバーとして自分の感情を抑えることができ...

ウイリアムズF1のレギュラードライバーはクビカでほぼ確定との報道。オコンは3チームのテスターに就任か
2018年11月14日
ロバート・クビカが2019年にウイリアムズのレースドライバーに昇格することがほぼ決定したとドイツメディアが伝えた。

F1 Topic:ブラジルGPで優勝したハミルトン、パワーユニットのトラブルでリタイア寸前だった
2018年11月14日
F1第20戦ブラジルGPで逆転勝利を飾ったルイス・ハミルトンだが、レース後、メルセデスのトト・ウォルフ(メルセデス・ベンツ・モータースポーツ責任者)は「レース終盤はエンジンに深刻なトラブルを抱え、リタ...

マクラーレンF1首脳、2019年インディ500参戦にあたって新規チームを設立すると明言
2018年11月14日
マクラーレンF1チームのCEOを務めるザック・ブラウンは、来年のインディ500参戦にあたっては、まったく新しい“マクラーレン・レーシング”を設立すると述べている。

F1 Topic:過ちを犯したのはどちらか。フェルスタッペンとオコンの接触を検証
2018年11月14日
F1ブラジルGPでのマックス・フェルスタッペンとエステバン・オコンの衝突は、コース上とコース外の2つの事件が絡み合っているため、一見どちらが正しく、どちらが過ちを犯したのかわかりづらく、さまざまな意見...

【レースの焦点】“同一周回のポジション争い”と“1ラップの間隔がある場合”を混同していたオコン/F1第20戦ブラジルGP
2018年11月14日
■1-2フィニッシュも可能だったフェルスタッペンとリカルド 思いがけないかたちで潰えてしまった、マックス・フェルスタッペン2連勝の夢。
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

