最新記事
- ハースF1、3月4日に2021年型マシン『VF-21』...
- アルファロメオのドライバーたち、F1のスプリ...
- 【インタビュー】シート喪失の落胆から立ち上...
- 角田裕毅加入のアルファタウリ・ホンダF1とカ...
- 【動画】レッドブル・ホンダF1が2021年シーズ...
- 2021年型レッドブル・ホンダF1のシェイクダウ...
- レッドブル・ホンダF1のフェルスタッペンが20...
- アルピーヌF1のテストドライバー周冠宇のスー...
- グランプリのうわさ話:アルボン、2021年はDT...
- フェラーリPUのパフォーマンス向上に期待。ア...
- オコンがポール・リカールでテスト走行。アル...
- サインツがフェラーリF1で初めて18インチタイ...
【F速プレミアム】グランプリのうわさ話:メルセデス、ハミルトンとの基本条項の合意。契約発表は今週中か
2021.02.02
事件はサーキットの外でも起きている。もちろん、サーキットの中で起きているのは言うまでもない。水面下で蠢くチーム、ドライバー、グランプリにまつわる未確認情報を『F1速報』から依頼を受けた調査員が独自に調査。送られてきた報告書を公開する。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メルセデスF1に近い筋によれば、ルイス・ハミルトンとチームは今週後半にも新たなドライバー契約を発表したいと目論んでいる。交渉の進ちょく状況についてイギリスの日刊紙を中心に様々な憶測が飛び交っているなかで、7度の世界王者とトト・ウォルフとの話し合いは、いくつかの領域において、それらの報道よりもはるかに先の段階まで進んでいるという。
契約年数、基本給とボーナス、チームメイト選定に関する拒否権の行使といった基本条項については合意に至ったとみられ、現在は双方の代理人弁護士が残された法的障害を取り除き、両者が満足してサインできる契約書に仕上げるため作業を詰めている段階だ。
ハミルトンの新たな契約は2022年末まで有効で、3年目も継続させるオプション権はドライバー側が有する。しかし、権利行使の最終期限について、ハミルトンは2022年8月末を主張しているのに対して、チームはそれよりも数か月前のヨーロッパラウンド開始時期を想定している。
ハミルトンがその年いっぱいでの引退を望んだ場合、ドライバー市場で彼の後任を探す際に優位に立ちたいためだ。金銭面では、ハミルトン自身がチームに持ち込んだトミー・ヒルフィガーとのパートナーシップ契約に伴う割当を受けることは特筆しておくべきだろう。
しかし、ハミルトンの要求額とメルセデスが支払おうと考えている額との間には数百万ユーロもの違いが残っているようだ。それでも、契約としては基本的合意に至っており。発表は今週末までに行われるとみられる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メルセデスF1に近い筋によれば、ルイス・ハミルトンとチームは今週後半にも新たなドライバー契約を発表したいと目論んでいる。交渉の進ちょく状況についてイギリスの日刊紙を中心に様々な憶測が飛び交っているなかで、7度の世界王者とトト・ウォルフとの話し合いは、いくつかの領域において、それらの報道よりもはるかに先の段階まで進んでいるという。
契約年数、基本給とボーナス、チームメイト選定に関する拒否権の行使といった基本条項については合意に至ったとみられ、現在は双方の代理人弁護士が残された法的障害を取り除き、両者が満足してサインできる契約書に仕上げるため作業を詰めている段階だ。
ハミルトンの新たな契約は2022年末まで有効で、3年目も継続させるオプション権はドライバー側が有する。しかし、権利行使の最終期限について、ハミルトンは2022年8月末を主張しているのに対して、チームはそれよりも数か月前のヨーロッパラウンド開始時期を想定している。
ハミルトンがその年いっぱいでの引退を望んだ場合、ドライバー市場で彼の後任を探す際に優位に立ちたいためだ。金銭面では、ハミルトン自身がチームに持ち込んだトミー・ヒルフィガーとのパートナーシップ契約に伴う割当を受けることは特筆しておくべきだろう。
しかし、ハミルトンの要求額とメルセデスが支払おうと考えている額との間には数百万ユーロもの違いが残っているようだ。それでも、契約としては基本的合意に至っており。発表は今週末までに行われるとみられる。
関連ニュース
グランプリのうわさ話:マグヌッセン、F1リザーブド...
グランプリのうわさ話:アルピーヌF1での権限強化を...
グランプリのうわさ話:アビテブール離脱はフリーメ...
グランプリのうわさ話:アルボン、2021年はDTMとF1...
【F1コラム】マクラーレン3位奪取の鍵はサインツの...
グランプリのうわさ話:クビサ、サード兼リザーブド...
グランプリのうわさ話:フェラーリ、ペレスにテスト...
グランプリのうわさ話:グロージャン、プライベート...
グランプリのうわさ話:エンジン開発を凍結して有利...
【F1コラム】誕生日のお祝いにまんざらでもないノリス
グランプリのうわさ話:ドライバーたちの信用を失い...
グランプリのうわさ話:アロンソのルーキーテスト参...
グランプリのうわさ話:元F1ドライバーのビタントニ...
グランプリのうわさ話:2020年の利益が大幅減少のリ...
【F1コラム】ストレスの溜まるレース後に言ってしま...
12/11(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
12/12(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
12/13(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※アブダビGP終了時点
1位 | ルイス・ハミルトン | 347 |
2位 | バルテリ・ボッタス | 223 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 214 |
4位 | セルジオ・ペレス | 125 |
5位 | ダニエル・リカルド | 119 |
6位 | カルロス・サインツJr. | 105 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 105 |
8位 | シャルル・ルクレール | 98 |
9位 | ランド・ノリス | 97 |
10位 | ピエール・ガスリー | 75 |

※アブダビGP終了時点
1位 | メルセデス | 573 |
2位 | レッドブル・ホンダ | 319 |
3位 | マクラーレン | 202 |
4位 | レーシングポイント | 195 |
5位 | ルノー | 181 |
6位 | フェラーリ | 131 |
7位 | アルファタウリ・ホンダ | 107 |
8位 | アルファロメオ | 8 |
9位 | ハース | 3 |
10位 | ウイリアムズ | 0 |

