最新記事
- アルファロメオF1、『C41』のシェイクダウン...
- 事故で骨折のアロンソ、アルピーヌF1発表会で...
- フェラーリF1代表「2021年型『SF21』では直線...
- 【動画】フェラーリF1、新体制のもと始動。ル...
- 【津川哲夫F1新車私的解説】陣営内3番手とな...
- ポルトガルの新型コロナウイルス新規感染者の...
- 復調目指すフェラーリF1、2021年シーズンを前...
- アルファタウリF1、角田&ガスリーと共に2021...
- ハースF1、3月4日に2021年型マシン『VF-21』...
- アルファロメオのドライバーたち、F1のスプリ...
- F1オーストラリアGP主催者、将来的にグランプ...
- 【インタビュー】シート喪失の落胆から立ち上...
メルセデスがアストンマーティンの株式を20%所有し、最大株主に。技術提携を拡大へ
2020年10月28日
メルセデス・ベンツはアストンマーティンの所有株式を2.6%から20%に増加させる予定だ。これは2社の技術提携拡大の一環だ。提携が深まることで、アストンマーティンはメルセデスのハイブリッドと電気パワートレインを含む先進技術へのアクセスが可能になる。
「これはアストンマーティンにとって変革の瞬間だ」とアストンマーティンのエグゼクティブチェアマンを務めるローレンス・ストロールは語った。
「我々の前にある大きくエキサイティングな機会を捉えるべく、我が社を成功へ導くため6カ月にわたって行われた多大な努力の結果だ。これまでの進展に非常に満足している。この最も困難な時期に運営を行いながらも、タイミングは計画よりも早くなった」
「本日、我々はメルセデス・ベンツAGとの長期にわたるパートナーシップ締結によって大きな一歩を踏み出した。当社の最大株主となったメルセデス・ベンツAGとともに新たな次元へと動き出す」
「この新たに拡大された合意を通じて、我々は世界クラスの技術に確実に触れることができる。それにより電気およびハイブリッドパワートレインを含む、長期的な生産拡大計画が支援されることになる。この提携関係は、我々の将来に向けた自信を支えるものだ」
アストンマーティンのCEOを務めるトビアス・ムアースは次のように述べている。
「本日メルセデス・ベンツAGとの提携関係を拡大したことは、アストンマーティンの目標達成に向けた重要なステップだ」
「メルセデス・ベンツAGの技術の可能性は、我々の製品が競争力を確実に維持するための基本となる。そして我々は製品の確かな差別化を図るために、効率的な投資を行うことができるだろう」
メルセデスとアストンマーティンの緊密な結びつきは、ストロールが所有するBWTレーシングポイントF1チームとの関係をさらに一層近いものにするだろう。同チームは2021年にはアストンマーティンの名でF1に参戦することとなる。また、現在のエンジンとドライブトレインサプライヤーは、FIAのガイドラインに沿ってそのまま残される必要がある。
なお、メルセデスF1のチーム代表であるトト・ウォルフは、ローレンス・ストロールの親しい友人であり、アストンマーティンの少額株主である。一方で、来年アストンマーティンのドライバー兼ブランドアンバサダーとなるセバスチャン・ベッテルも同社に投資を行っている。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
12/11(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
12/12(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
12/13(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | ルイス・ハミルトン | 347 |
2位 | バルテリ・ボッタス | 223 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 214 |
4位 | セルジオ・ペレス | 125 |
5位 | ダニエル・リカルド | 119 |
6位 | カルロス・サインツJr. | 105 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 105 |
8位 | シャルル・ルクレール | 98 |
9位 | ランド・ノリス | 97 |
10位 | ピエール・ガスリー | 75 |

1位 | メルセデス | 573 |
2位 | レッドブル・ホンダ | 319 |
3位 | マクラーレン | 202 |
4位 | レーシングポイント | 195 |
5位 | ルノー | 181 |
6位 | フェラーリ | 131 |
7位 | アルファタウリ・ホンダ | 107 |
8位 | アルファロメオ | 8 |
9位 | ハース | 3 |
10位 | ウイリアムズ | 0 |

