最新記事
- ラッセル「トトはいつも約束を守ってくれた」...
- ラッセル、フェルスタッペンのうわさに不安な...
- フェルスタッペン、メルセデス移籍説に関する...
- グランプリのうわさ話:映画『F1/エフワン』...
- 『ウインドウの狭いマシン』とはどういうクル...
- 2026年参戦のキャデラックF1、ボッタスとの交...
- ライバルチームからエール。地元紙のフェラー...
- 見事に立ち直ったノリス/絶好のタイミングで...
- F1 Topic:代役でレースエンジニアを務めたサ...
- 確執か、黄金時代か。歴代王者との比較論と注...
- マクラーレン、F1イギリスGPで人気のクローム...
- レッドブル、17歳の育成リンドブラッドのFP1...
ハースF1チーム、2020年型マシン『VF-20』のカラーリングを発表。モノクロ基調に一新
2020年2月6日
2月6日(木)、ハースF1チームは2020年型マシン『VF-20』のカラーリングを発表した。
2019年はシーズン途中までタイトルスポンサーを務めていたエナジードリンクメーカー『リッチ・エナジー』のカラーであるブラックとゴールドのカラーをまとっていたハースのマシン。同社がタイトルスポンサーを退いた後も、カラーリングは変わらなかった。
そんなハースの2020年仕様のカラーリングは、薄いグレイ、ブラックを基調に一部のラインやチームのロゴ、カーナンバーなどがレッドでデザインされたもの。2018年と同様のお馴染みのカラーに戻りつつ、色の配置を変えた新しいデザインとなった。
ハースF1チームのドライバーラインアップは、すでに発表されている通りロマン・グロージャンとケビン・マグヌッセンのふたり。2019年はそれまでのシーズンと比べて大きく成績が落ち込んでしまったが、昨シーズンのうちにトラブルの原因も見つかっているとのこと。2020年シーズンの巻き返しに期待がかかる。
なお、VF-20の実車はプレシーズンテスト第1回目の初日である2月19日(水)にお披露目される予定だ。
(autosport web)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

