最新記事
- アルピーヌ、リザーブのポール・アーロンをザ...
- F1 Topic:ローソンの6位入賞を支えた岩佐歩...
- F1の2026年プレシーズンテスト日程が決定、開...
- 「こういうマシンを用意してもらえたことに感...
- 「勇気ある決断で1ストップ戦略を選択した」...
- ハースF1のグッドウッド初参加が決定。チーム...
- 「タイヤが溶けていく感じ」スタート後の好感...
- クラッシュのアントネッリに、次戦3グリッド...
- 【F1第11戦決勝の要点】アロンソが3戦連続入...
- 【ポイントランキング】2025年F1第11戦オース...
- ノリスが今季3勝目、手に汗握る大接戦を制す...
- 【正式結果】2025年F1第11戦オーストリアGP ...
新体制で挽回目指すルノーF1、2020年“シーズンオープニングイベント”の日程を発表
2020年1月16日
ルノーF1チームが、2020年体制発表会の日程を明らかにした。この“シーズンオープニングイベント”は『Shared Passion、 One Vision(共有された情熱、ひとつのビジョン)』と名付けられている。
2020年、ルノーにはニコ・ヒュルケンベルグに代わってエステバン・オコンが加入、ダニエル・リカルドとペアを組む。2019年秋に技術部門の変更についても発表されており、かつてフェラーリとマクラーレンで技術ボスを務めたパット・フライが加入すること、元ウイリアムズのディルク・デ・ビアが空力部門責任者を務めることが分かった。空力部門の副責任者には他チームからの人材を起用する予定であることも、11月に発表されている。
ルノーは2月12日にチームの2020年新体制を発表することを明らかにした。この際に2020年型マシン『R.S.20』を披露するかどうかなど、詳細は明かされていないが、発表会はフランス・パリで開催されるものとみられている。
メルセデス、フェラーリ、レッドブルに追いつき優勝争いに加わることを目指しているルノーだが、2019年は期待どおりの活躍ができず、コンストラクターズ選手権ランキングを4位から5位に落とした。2020年には挽回し、少なくとも“トップ3チーム以外のトップ”のポジションにつくことが期待される。
■2020年F1新車・体制発表会スケジュール
フェラーリ:2月11日
ルノー:2月12日
マクラーレン:2月13日
アルファタウリ:2月14日
(autosport web)
関連ニュース
6/27(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
6/28(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
6/29(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※オーストリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 216 |
2位 | ランド・ノリス | 201 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 155 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 146 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 91 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 42 |
9位 | エステバン・オコン | 23 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 22 |

※オーストリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 417 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 210 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 209 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 162 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 55 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 28 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 26 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 11 |

